北海道のお菓子

KINOTOYA cafe 大通公園店 限定メニューのオムパフェ リニューアル前後比較

1年に2回くらいの割合で食べている、KINOTOYA cafe のオムパフェ。今年は春と秋に訪問したところ、大幅にリニューアルされていてビックリしました。リニューアルされたのは20...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳604 ハンモック昼寝コンプリート写真

現在は展示場の施設がリニューアルされているため、もう見ることは出来ないのですが、吊橋の上で眠るレッサーパンダの姿は、ハンモックで寝ているようにも見えて、それを見るのがとても好きでし...
0
円山動物園

円山動物園の新しい正門

札幌市円山動物園の正門がリニューアルされました。2025年7月から工事が始まり、途中ヒグマ出没による工期延長がありましたが、無事11月21日までに正門のリニューアルは完了したようで...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】ライト12歳の誕生日

(Light the Polar Bear, male 12 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.11.21)ララと誕生日が1日違いのライト...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 965 冬はヒカリ鍋

(Hikari the Snow Leopard, female 3 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.11.21)にゃ〜〜と ほっこり。...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】ララ31歳の誕生日

(Lara the Polar Bear, female 31 years old, Sapporo Maruyama Zoo,2025.11.20)2025年11月20日(木) ...
1
円山動物園

平川動物公園から円山動物園にタテガミヤマアラシ来園 タータの紹介と新しい放飼場

札幌市円山動物園でタテガミヤマアラシの飼育が37年ぶりに復活!1988年(昭和63年)以来だそうです。この度、平川動物公園(鹿児島)からはるばる来園してくれた個体は、タテガミヤマア...
0
円山動物園

ファミリーショップもりやま閉店から1ヶ月が経つ前に!

円山動物園内で64年もの間、長く営業されていた老舗食堂「ファミリーショップもりやま」が閉店されたのは2025年10月19日(日)。あれからひと月が経つ・・・前に。
0
浜松市動物園

浜松市動物園のレッサーパンダ 新しい仲間と獣舎移動

(Neeko the Red Panda, female 6 years old, Hamamatsu Zoo, 2025.11.12)2025年11月12日(水)浜松市動物園のレ...
0
円山動物園

札幌市円山動物園 野生ヒグマ対応の影響で11月16日(日)まで休園期間延長

11月の5日間の休園期間(11月10日〜14日)を経て、11月15日(土)から開園するはずだった円山動物園ですが、9日に野生のヒグマが敷地内に出没したことが確認され、その対応による...
0
東山動植物園

【名古屋】東山動植物園のホッキョクグマ「フブキ」健康管理と男磨きの日々

(Fubuki the Polar Bear, male 4 years old, Higashiyama Zoo, 2025.11.14)2025年11月14日(金) 21.2℃...
0
豊橋総合動植物公園のんほいパーク

【豊橋】のんほいパークのホッキョクグマ「クッキー」の朝

(Cookie the Polar Bear, female 32 years old ,Nonhoi Park, 2025.11.13)2025年11月13日(木) 17.1℃/...
0
浜松市動物園

【浜松】浜松市動物園のホッキョクグマたち展示サイクル交替

(Baffin the Polar Bear, female 33 years old, Hamamatsu City Zoo,2025.11.12)2025年11月12日(水) ...
0
豊橋総合動植物公園のんほいパーク

【豊橋】のんほいパークでライオン親子に癒やされる

2025年11月11日(火)  16.6℃/10.3℃今日は豊橋総合動植物公園のんほいパークへ行ってきました。いつもより遅い便で出発したこともあり、かなり遅めの入園。セントレア空港...
0
北の暮らし

【千歳】円山公園全域閉鎖に→新千歳空港

再び新千歳空港にやってきましたが、ディスプレイはすっかりクリスマスに変わっていました。昨年はディズニーの「モアナと伝説の海」のクリスマスツリーでしたが、今年はルタオのクリスマスツリ...
0
円山動物園

ついに円山動物園内にもヒグマが侵入とは!

(Dai the Hokkaido brown bear, male 14 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.11.08)11月8日(土)...
0
スポンサーリンク