あれも、これも、アップしたいなあと思いつつ、時間だけが過ぎていきます。(^_^;)
4月15日(金)、ズーラシア ホッキョクグマ舎へ訪問した際の、一場面です。
この日は、ツヨシの展示日でした。
4月15日(金)、ズーラシア ホッキョクグマ舎へ訪問した際の、一場面です。
この日は、ツヨシの展示日でした。
朝から、大きなプールに入って、遊んでいたツヨシ。
黒いチューブのようなものに、頭を突っ込んでいました。(笑)
黒いチューブのようなものに、頭を突っ込んでいました。(笑)
ガラス越しに、人をじっと見てきます。
様子を伺っているのか?
狙っているのか?
様子を伺っているのか?
狙っているのか?
狙われているとしても、ガラス越しの近距離で見つめられると、
ホッキョクグマ好きは、キュンキュンします。(笑)
チラ見だけじゃなく、ジーーッとですよ!ジーーッと!
ガラスの安心感って、凄いですね。
ホッキョクグマ好きは、キュンキュンします。(笑)
チラ見だけじゃなく、ジーーッとですよ!ジーーッと!
ガラスの安心感って、凄いですね。
時には、語り合ってる時もありました。
手話が通じるかも?
手話が通じるかも?
実際に、現場で驚かされたい人は、ネタばれになるから、見ない方がいいかも?(笑)
離れたところからターゲットを見つけると、
ツヨシは、正面からアタックしたり、
ターゲットの真下に水中深く潜り、突然上に飛び出たりして、お客さんたちを驚かしていました。
人に反応したり、紙(園内リーフレット)に反応したり、
とても好奇心旺盛です。
一番可笑しかったのが、3:07のシーン。
「あっち行って!」と指をさした子供の合図通りに、ツヨシが動いたこと。
実際には、その後陸にあがって、オシッコをしたのですが、
タイミングが良すぎて、笑いました。
日々のトレーニングの賜物で、指差しに反応したのかもしれませんが・・
離れたところからターゲットを見つけると、
ツヨシは、正面からアタックしたり、
ターゲットの真下に水中深く潜り、突然上に飛び出たりして、お客さんたちを驚かしていました。
人に反応したり、紙(園内リーフレット)に反応したり、
とても好奇心旺盛です。
一番可笑しかったのが、3:07のシーン。
「あっち行って!」と指をさした子供の合図通りに、ツヨシが動いたこと。
実際には、その後陸にあがって、オシッコをしたのですが、
タイミングが良すぎて、笑いました。
日々のトレーニングの賜物で、指差しに反応したのかもしれませんが・・
人が途絶えると、ちょっと探すような素振りも。
あ~、今日も楽しかった!
そんなツヨシの様子を見て、こぐまだと思った方もいらっしゃいました。
それくらい、よく遊んでいた、ツヨシでした。
そんなツヨシの様子を見て、こぐまだと思った方もいらっしゃいました。
それくらい、よく遊んでいた、ツヨシでした。
コメント
MAYUさん
ツヨちゃん、かわいい❤❤❤❤❤
ズーラシアへ来る時に、釧路動物園等のツヨシちゃんファンの「ツヨシプロジェクト」から缶バッチや人形が贈られたそうで、それを頂ける日をアップされるのを待っていたら、見落としたようです( ´△`)
今日、やっと会いに行ったのに、土曜日はジャンブイの展示日だそうで、これまた、会えず…😒ところが、網越しにこちらを覗く白い影発見‼
ツヨちゃんではありませんか‼かわいい瞳が見えました。明日行けるかは分かりませんが、年パスを買ったので、改めて会いに行きます。
キロルはどうしているのやら…💨
長女ツヨシのことを、全然知らなかったけれど、すご~く人懐っこくて
プール遊びを楽しんでる姿が、リラと重なって、見えました(^^)
さすが、姉妹でデナリ~譲りのDNAかな~(^^)
早く、リラにも、円山の新ホッキョクグマ館の広いプールで、遊ばせたいですねぇ~。