
昼寝していたところに、突然扉が閉まり、屋内収容。
再び開いて・・・
給餌でもないのに、どうして?
再び開いて・・・
給餌でもないのに、どうして?
ララとリラは、いぶかしく思いながら、そっと出てきました。
(そのいきさつは後程)

今朝の給餌では、白菜が用意されていました。
足を投げ出し、かわいらしいポーズで食べていたリラ。
ですが、食べる意欲は少し低そうですね・・・
白菜の芯を残していました。
ララは普通に食べるので、すぐになくなりました。
リラも食べるのですが、好きなものランキングでは、芯は低いようです。
足を投げ出し、かわいらしいポーズで食べていたリラ。
ですが、食べる意欲は少し低そうですね・・・
白菜の芯を残していました。
ララは普通に食べるので、すぐになくなりました。
リラも食べるのですが、好きなものランキングでは、芯は低いようです。

食べた後も、すぐにまったりしてしまったリラです。

デナリは、ボールインボールを堀に落としてしまっても、取りに行かず、
こちらも、まったり過ごしていました。
こちらも、まったり過ごしていました。
TOPの写真のいきさつは、映像の中にあります。
現在、天井にあるパイプの中に、スズメが営巣しているのですが、
どうやら、羽根も生え揃わないヒナが、1羽落ちてしまったようです。(赤い矢印)
すでに亡くなっているのですが、リラは鼻を近づけただけでスルー。
親鳥(黄色い矢印)が下に降りてきていたので、探していたのかも?しれません。
鶏肉は食べているので、ヒナも食べるのかな?と思いましたが、
何か違うようです。
そのヒナを回収するために、ララとリラが昼寝をしている最中に、扉を閉鎖されたのです。
現在、天井にあるパイプの中に、スズメが営巣しているのですが、
どうやら、羽根も生え揃わないヒナが、1羽落ちてしまったようです。(赤い矢印)
すでに亡くなっているのですが、リラは鼻を近づけただけでスルー。
親鳥(黄色い矢印)が下に降りてきていたので、探していたのかも?しれません。
鶏肉は食べているので、ヒナも食べるのかな?と思いましたが、
何か違うようです。
そのヒナを回収するために、ララとリラが昼寝をしている最中に、扉を閉鎖されたのです。

飼育員さんが通ったところの、ニオイを嗅ぐリラ。
どうして扉を締めたのか、気になるのかも。
どうして扉を締めたのか、気になるのかも。

いつも鋭い動物たちです。
オオカミ舎でも、ヒナが落下してしまった場面を見たことがありますが、
ショウは、一瞬でパクッと食べてしまいました。
コメント
ラストの写真、真剣なまなざし^ ^
リラは新人飼育員のつもりなのかもしれませんw
スイカの赤いとこだけ飛びついたり、ぺたんとお座りしてちびちび食べたり
まだまだお子様スタイルが愛らしいです。