今年の1月18日、近くにやってくる野鳥のために、餌ブランコを作りました。
結局冬の間、この餌ブランコに、鳥が訪れる事はありませんでした。
しかし、昨日初めて、シジュウカラがついばみに来ているのを見る事が出来ました。
こんな不安定なのに、上手につかまって、中の落花生を食べていました。
後で、どんな風になっているか覗きに行くと・・・
中身だけつついて、食べるようです。
外の殻を上手に崩していくのかと、思ってしまいました。
そこまで、高度ではないですね。
餌台にすれば、もっとたくさんの鳥たちが来るかもしれません。
この夏に作ってみようと思います。
先日、物干し台をようやく設置しました。
これでお天気のいい日は、気持ちよく外に干せます。
しかし同時に困った問題も・・・
これこれ、コヤツです。カメムシくん。
暖かくなって、にわかに登場です!
これが、干している洗濯物、マット類にくっついて来るのです。
マットなんか暖かい裏側に回ります。
知らずに取り込む事が多々あり、後で室内で騒ぎに・・
外に干したいけど、これが・・厳しい選択です。
結局外に干してますけど。
秋はこれに、雪むしがプラスされます。
(あ、せっかく雪が解けたところなのに、また思い出しちゃった)
家の敷地内に、栗の木があり、雪の下からたくさん、その栗やイガが出てきました。
エゾリスもよくやって来るので、その子のためにも、集めて、私達が見えやすい所に置いておきます。
この辺りには、キツネも出るとか・・まだ見ていないけれど、いつか見てみたいもの。
それから、ご近所のお話によれば、野ネズミも出るとか・・
まだ被害はありませんが、これは困りものです。
また新しい動物に会えたら、ご紹介します。
(中央区だけど、やっぱり凄い自然環境だわ
昨日、来年公開される実写版の「ゲゲゲの鬼太郎」の出演者が発表されていましたが、
ネズミ男は、あの大泉洋さんということ。
ウェンツくんの後ろは、一体誰?と思っていたので、
わかった時は爆笑でした。
ハマりすぎ!来年また大ブレイクの予感
オモチロイ映画になるといいな!
コメント
落花生の使い道発見。
節分の時、どうしても多くて余っちゃうんですよね。
鬼太郎の記事、昨日皮膚科で隣の人が見てるのを見ました。
本当に、はまりすぎでしたね。監督は偉い!と思いましたよ。
おはようございます。
野ネズミの「悪さ」は、雪の下でお腹が空いた時に木の皮を齧ることくらいですよ。
わが家のペットのスナネズミだと農作物を食べてしまいますが
北海道の野ネズミのうち、エゾヤチネズミが上記の悪さを、
ミカドネズミとヒメネズミは木の実が主食ですからあまり気にしなくてもよろしいかと。
どのネズミも、背中が褐色がかったグレー、お腹が白っぽいクリーム色でかわいいですよ。
尻尾まで毛がはえていますし。(^_-)
そうそう、もう一種類「トガリネズミ」という黒い小さなのがいますが、これはモグラの仲間ですし。
札幌にもちょっと探せばいくらでも自然に出会えますよね。
ちょっと山道に行けばキツネだって頻繁に出会えますよ。
makoさん
我が家の場合、鳥の分を確保しておかないと、すぐなくなります。
でも、落花生ならお徳用でも、安いし、気軽に野鳥観察が出来ます。
洋ちゃんのネズミ男、ウェンツの鬼太郎、田中麗奈の猫むすめ、室井滋の砂かけばばあ、
間寛平の子泣きじじい、鬼太郎の恋人?は井上真央。
目玉おやじと、一反木綿はCGだそうです。
期待してます。
アニメとは別物として観た方がいいかもですが。
木こりさん
おはようございます。
全て、検索して、姿を見てみました。いろんなネズミがいるものですね。
私は、川崎で大きなドブネズミを見た事があります。
それから、北海道にはモグラがいないとありましたが、驚きました。
そうですね、地下○cmは凍ってしまいますからね。
ゴキブリ、モグラがいないのか・・
ありがとうございました。
kou_blue97さん
キツネは見てみたいなあ。
人に慣れているという噂も。
過去、どこかでつながれているキツネを見た事あります。
いろいろな動物達を見れるのはいいですね。
グリーン公園でもリスがいましたよ!
でも、キツネは高台に行けばよく見かけましたが、(例えば峠のワイナリー界隈や小林峠)最近は、めっきりへりましたね。今は、藻岩山観光道路でも減ったとか。
カメムシはごめんよwwwですね。
ねずみ男・・・大泉洋は、ぴったりです!大賛成!
お久しぶりです。
暖かくなると、外出回数がもっと増えますね。
狭い町なので色々な人と会いますが
冬は、あまり知っていている人は会いませんけれど
MAYUさんは、どうでしたか?
狐は、円山公園で見かけたことあります。
子供と、水遊びしていた時だと思うけれど。
会えるといいわね。
昔は、ゴキブリはいなっかったんだけれど
家の造りがよくなり、出るらしいです。
ススキノの飲食街は、見たことがあると
オットが言っていました。
私は、見たことがありませんでしたよ。
川崎に来てもまだ家では見てません。
これには会いたくないな~
MAYAさん
おひさしぶりでございます。
どたばたしておりまして・・ごめんなさい。
どたばたしている原因がその妖怪作品だったりしますが・・
キタキツネなら北大構内でも朝方たまに見ましたよ。
盤渓辺りの道を夜走ると時々横切ってました。
akeさん
へえ~やっぱり減りましたか・・山を上がっていけば会えるかもと思いましたが・・
下手に上がると、クマにも会いそうだわ!(;^_^A
カメムシ・・いっぱいです。(>_<;)
jagaminnさん
たくさんコメントをいただきありがとうございました。
お時間かかったことでしょう。m(_ _)m
皆さん、冬場はあまり、外に出ませんからね。
家の前で、雪かきで顔を会わせる程度。
春以降は,本当にいろいろ出会います。
ススキノ、いるだろうな。
やはり環境ですよね。
何かの拍子に卵が、入ってきて、環境に適せば、増殖するもの。
そちらでも、登場しないといいですね。
snowmanさん
お久しぶりです。
毎日お疲れ様です。
原因は、妖怪たちでしたか・・(笑)
来年5月公開とか、
snowmanさんの作品も楽しみです。
serinagy さん
お久しぶりです。
昨日ちょうど偶然にも、「五天山」が話題になり、
serinagyさんの事を思い出したりしてました。
野生キタキツネ、一度見てみたいな。
うわ、思い出していただけたなんて、うれしいです。
たまたま今日読んだのですが、北海道では国道沿いにハーブを植え、
ハーブ嫌いのカメムシの発生を抑えて農薬を減らしているそうです。
(北海道の農作物は虫が少ないため農薬が本州の五分の一くらいだそうですね)
ベランダにハーブの鉢をおいたらカメムシ来なくなりませんかね?
serinagyさん
再び、ありがとうございます。
カメムシ=ハーブ嫌い へぇ~ へぇ~ へぇ~
自分は変な匂いだすくせに・・(笑)
ご存知のように、宮の森も上の方になると、ほとんど山のような暮らし。
ハーブをどれほど植えたら、よって来ないか?と不安にもなりますが、
試してみる価値は大かと思われます。
せめて、洗濯物に付かなければ言い訳ですからね。
情報ありがとうございました。
また、お時間ありましたら、お越し下さいませ。