やはり今朝、窓を開けてみれば、山はきれいな雪化粧。
これからは、もっともっときれいな山の写真をお届けする事が出来ます。v(^o^)v
木々の上にも、ちょっと湿って重い雪が、のっかりました。
かろうじて残る、紅葉と重なり、季節が交差する、今絶好の観光ポイントかも。
8時現在、まだ駅周辺の方には日が差さないようで、ちょっと寒そうな空気を感じます。
カラスは相変わらず、あそこに止まってる・・(≧m≦)
もちろん、駅周辺には、雪は全くないはずです。
庭はすっかり雪に覆われてしまい、ちょっと美しくなってきました。
電線の雪も、朝日に当たり、どんどん溶けていく、そんな朝です。
空気が澄み渡っているせいか、鳥のさえずりも、いつもよりクリアに響いてきます。
いわゆる北海道らしい季節に入りました。
それでも今朝はとてもいいお天気なので、急速に溶けていってます。
いつもありがとうございます!
コメント
おお~。宮の森の方は、雪積もってるんですね!
日中には解けてしまうでしょうが、綺麗です(*゜▽゜)ノ
私の住んでる地域とご近所なのに、違うもんですね。
綺麗だけど、寒そう・・・( ((-。-) ))ブルブル…。
MAYUさんのお宅のほうは積もったのですねぇ~。
同じ中央区でも違いますね。
明日のパレード大丈夫かしら?
私はへき地に住んでますが、こんなに積もってないですねぇ。寒いのは嫌いなので、今日はまだゴミ出し以外では外に出ていませ~ん・・・。少しはMAYUさんを見習わなくてはいけませんねぇ
お庭でこんなに!!
さすが高台っ!(すいません)
下は、まだチャリいけますよ~
って、もう活動しているでしょうか^^
あのカラスは、いつも特等席陣取っているわけですね...
さぞかし眺めもいいのでしょう。
さて、今夜はどうなるか。
good afternoon
美し雪,寒ぞウな感じ.
1枚目の写真は、なんだか美味しそうですね(笑)
チョコレートケーキに粉砂糖がかかっているようで。
寒そうですが、空気が綺麗で小鳥の声がクリアに響くなんて
ステキですねぇ。
小鳥も寒いでしょうに・・・。頑張れ、小鳥達!
今朝は、寒かったですね。
夫は今朝福岡に旅立ちました。
気温のギャップを感じて帰ってくることでしょうね。
札幌はかなり雪が降ってるんですね。
来週末は札幌に帰る予定なんで滑らない靴を用意しておこうと思います!
この時期の釧路は天気がいいんですよ~。
でもその分だけ、とってもシバレ(寒さ)が厳しいです!
これなら雪が降った方が温かく感じますね~。
いよいよですね
電線の雪が溶けてしずくになって落ちてる・・・なぜか感激しております!
今シーズンこそ雪の札幌へお伺いしたいと思っています
(その昔スキーでは行っているのですけどね)
えっ!もうこんなに雪が・・・
確かに三角山には雪化粧!
今日は、琴似に行って「びっくりドンキー」で食事!
車がないので(免許失効中)歩きは寒い・・・
ボコさん
やはり、かなりの速さでとけました。
さすが、まだプラスの気温です。
ですから、まだまだ普通の暮らしですが、
これが徐々に雪モードへと移りますね。
セルラーさん
やはり山近く~山は、気候がちょっと違いますね。
いろいろ走り回って、よく分かりました。
明日のパレードは大丈夫そうですね。
私はテレビで見ます。
花子さん
早朝はこんなんでしたが、すぐにとけていきましたよ。
11月はそんな感じです。
札幌の中央区でも、高さが違うと、これほどまでに
降雪量も違ってきます。
おもしろいですよ~
私は、寒さはそんなに苦手ではないので、豪雪以外は、よく外へ出ます。
ake さん
ハイ、昨年並みなら、12月10日くらいまでは、
自転車で出動しています。
家の前、数メートルさえ気をつければ、後は普通に乗れますから。
今日も南区~豊平区と行ってきましたよ。
下と上とは、本当に気候が違うので、焦る事もしばしば。
下から、家の方を見上げると、白く霞んでたりすると、
自転車で帰れるか心配になります。
すぐそこなのに、意外に高低差があるものだと、改めて思います。
yosan (葉さん)さん
随分冷え込んできましたよ。
わさびさん
鳥のさえずりは、ここに住んでいるが上の、醍醐味です。
いろんな鳴き声が聞こえてきますよ。
クマだけは勘弁して欲しいですが。
(注:まだ登場したことはありません)
kumiさん
福岡ですか、かなり季節が違いますね。
テレビをみると、紅葉の話題が多いので、
やはり1ヶ月近く違うでしょうか。
福岡のお土産何かな~?
tomiさん
(^▽^;)いえいえ、札幌全体では、ほとんど降ってません。
宮の森限定とお考え下さい。
その他、手稲の上の方とか、藻岩山の上の方とか・・です。
そして日中には、すぐ溶けてしまうレベルでございます。
12月初旬までは、まだまだ根雪にはならないようです。
釧路は雪が少ないのですね。
海からの風は厳しそうに、思います。
冬の釧路って、どんな感じだろう。
ぷらすさん
お越しになれるといいですね。
是非、先日の旅行券を使って!v(⌒∇⌒)v
MASAさん
日中には、何もなかったように溶けていきましたが、
朝見ると、やはり驚きます。
山は凄いです。
歩いていると、体は温まりそうですね。
私は自転車で、南区へGO!でした。