スポンサーリンク

スズキとタコ 2

夕食


昨日の続きですが、残りのスズキとタコで別メニューを作り楽しみました。
タコ焼き中身生地焼く


1.球状でない、タコ焼きを作るため、タコ、ネギ、キャベツを細かくカット、天かすと合わせる。
2.タコ焼き用粉も、山芋もなかったため、何かで代用しようと、上新粉を使ってみる事に・・
小麦粉を水で溶いたものと、上新粉を熱湯で溶いたものを合わせて、具材と合わせて、焼いてみた。
3.火が通りやすいように、小さく、薄めの円で焼き、ホットケーキの用に重ねて、ソースをかける。
タコ焼き


上新粉を使っても、特別問題なく、好評のうちにいただきました。
少し、もっちり感が出て、これは他のメニューでも使える技かもしれません、
天かすの中に、エビも少し入っているので香ばしく、おいしくいただきました。
ムニエル


小麦粉をまぶして、バターで焼き、ムニエルにしていただきました。
肉厚でおいしい白身が、ホロホロとおいしい1品でした。
アラアラ部分の血をきれいに取り、塩をふって、熱湯をかけて、臭みをとっておく。
だし昆布をつけておいた水を沸騰させ、アラと酒を少々入れて、ダシを取る。


アラ汁


ネギ、大根を入れて煮て、味噌で味をととのえ、アラ汁を楽しみます。
ああ、なんていいだしが出るのでしょう。
骨はとてもゴツくて注意が必要だけど、ついている身も本当においしい。
小さな子供さんにはちょっと危ない、大人の楽しみアラ汁でした。
アラ汁と、みそ汁、汁物二つですが、いつものみそ汁は、汁と言うよりか、野菜をたくさん食べるためのものなので、ほぼ毎日作ります。
車窓から


最後に、残っていた端の部分の身を、軽く焼いて、ごはんにのせ、とっておいたダシをかけてお茶漬けに。
ああ、焼いた方が、もしかしたら、ムニエルよりよかったかもしれない。
と思ってしまったほど、ただの焼きでも最高のスズキでした。
実はまだ、ダシをとってあるので、明日はさらに楽しめそう。
ヒット本日も大漁!

コメント

  1. 木こり より:

    スーさんを味わいつくしていますね(^^;
    でもタイやスズキは良いだしが出るので、いろいろと
    応用範囲が広いですね。

  2. るりるり より:

    おはようございます
    昨日はお休みだったのですが、お昼ね我慢し夜は熟睡し
    復活です。
    夕べはかなり、ボーッとしてました。『シンジラレナイ』←ヒルマン監督でしたね。
    日ハムファン・道産子・みんなでお前のほうや
    『シンジラレナイ』←とつっこんでくださ~い!!     
    お買い物に行きまして、MAYU亭・蛸飯
    作りました!!おいしかったですょ!

  3. エリー より:

    私は、寒くなるとたこ焼きが食べたくなります。
    寒いときにあの、熱々のたこ焼きを口の中一杯に
    ほお張って・・・
    やけどしそうになりながらも食べるたこ焼き。
    お家で、あのたこ焼き器がなくてもできちゃうんですね。
    あぁー!食べたくなっちゃったぁー(^^
    まねっこして作ってみようかな。

  4. みわひめこ より:

    ムニエル、作ったことがありません。
    今度、チャレンジしてみますね。
    あら汁を作るは、さらに出汁がまだあるは・・・・無駄なく食べられるスズキも幸せですね。

  5. Mari より:

    MAYUさん、こんにちは♪
    2回目訪問させていただきました。
    先日はプチうつ・・の私のコメントに優しいメッセージをいただき感激しました。本当にありがとうございます。
    今日はハンドメイドのページを拝見して、またもや仰天!
    お料理だけじゃなく、お裁縫もとってもお上手なんですね★
    特にサンタさんのコップ入れは、素晴らし過ぎです(笑)
    購入したいくらいです!
    私には2歳の息子がいるのですが、超甘えん坊の泣き虫で、50cm以内にいないと泣き叫び、大変疲れきっているんです。。。おすすめのきめこみのキットとかだったら、不器用な私にもできそうな気がします。今度チャレンジしたな~

  6. みき坊 より:

     こんにちは。
     早速、サバのあんかけ作ってみました!が!
     塩サバをつかったのでしょっぱくなってしまいましたぁ。生のサバが売ってなかったので、なんか不安に思いながらもそのまま使ってしまいました(←バカ)・・・。
     でも!残りを次の日のお弁当に入れたらお弁当にはちょうどよい濃さでした!とはいえ、夫には塩分取りすぎが非常にキケンなので、今度は気をつけようと思います!
     今日のレシピも美味しそう!たこ焼きいいですね!前にどさんこで星沢幸子がイカ焼きを作っていて、山芋のようにじゃがいもをすりおろして入れていました。作ってみたらもちもち感がよかったですよ。じゃがいもならいつでも常備してあるので、いいですよね!
     またMAYUさんのお料理作ってみたいと思います。また報告しまぁす。

  7. ゆっこ より:

    お好み焼きの映りがものすごーく美味しそうに
    見えます!!
    箸を伸ばして食べたくなるような画像ですね!!
    スズキも美味しそうです♪
    豪華なメニューで、マユさんの家族の方は幸せだな~♪
    と思いました!!

  8. ake より:

    スーさん 本当によく似ています^^
    たこ焼きもおいしそうです。
    だけど、ぐぐっときたのはお茶漬けです!
    これは、やめられないでしょう!
    最高ですね♪

  9. tomi より:

    う~ん。スズキにはまだ出会ったことがないですね。
    もし見つけたら「怖いもの知らず」なんで買ってしまうかもしれません(笑)
    しかしながら、これだけ残らず美味しく調理されるとスズキも本望でしょうね。
    私も見習って無駄なく美味しい素材を上手に食べなくちゃ~!

  10. MAYU より:

    木こりさん
    ここまで、おいしいダシが出るとは・・・
    いろいろ挑戦してみないといけませんね。

  11. MAYU より:

    るりるりさん
    リズムが狂うと、体調も崩れがちになりますので、
    これからの季節は、特にお気をつけ下さいね。
    タコ飯、早速お試しいただき、ありがとうございます。
    意外と簡単だったと思いますが・・

  12. MAYU より:

    エリーさん
    何度でも食べたい、たこ焼き、お好み焼き!大好きです。
    本当はまんまるに作った方が雰囲気も出ますが、
    お手軽にさっと、食べたい時にはおすすめかもしれません。
    家庭料理だもの、主導権は自分という事で・・(;^_^A

  13. MAYU より:

    みわひめこさん
    ムニエル、もちろんおいしかったですが、
    塩焼きでも涙ものですね。
    ほんとうに「海の幸」と感じます。

  14. MAYU より:

    Mariさん
    またお越しいただきうれしいです。
    ハンドメイドの所まで、見ていただけて、嬉しいやら恥ずかしいやら・・
    最近は、遠ざかりつつありますが、
    子供が幼い頃は、ほとんどが手作りの服でした。
    最近では、入学式のスーツみたいな記念の時しか作りませんが・・
    いい思い出です。
    コップ入れシリーズも、当時は夢中だったので、何個も作りました。
    パターンを覚えてしまえば、さほど難しくないんですよ。
    最初はキットなどから入れば、無駄なく楽しめて、おすすめです。
    今は、買い物だってゆっくりできないと思いますからね。
    子供はひとりおりますが、べったりだった当時の思い出は、とても大切に思っています。
    息抜きしつつ、どうぞ満喫して下さいね。

  15. MAYU より:

    みき坊さん
    早速お試しいただき、ありがとうございます。
    ちょっと濃かったかもしれませんが、また世界が広がりましたね。
    次回は是非、生でお試し下さい。
    ジャガイモでもやっぱりOKですか!
    そちらを入れようかとも思ったのですが、ウ~ンと悩んだ末、上新粉の方へ・・・
    ありがとうございます。
    次回やってみます。同じデンプン質だから、大丈夫ですよね。

  16. MAYU より:

    ゆっこさん
    ありがとうございます。
    料理はもともと嫌いではないのですが、
    北海道に来てから、さらに目覚めたという感じです。
    おいしい食材が、すぐ、安く手に入るのは、とても魅力。
    失敗を恐れず、試せます。

  17. MAYU より:

    akeさん
    お茶漬けは、ほんとに危険!
    これは、さらさらいき過ぎる。
    おいしさを知ったがうえに、まだもう一杯いきたくなる・・
    ああ、知らなきゃよかった。(笑)
    これね、雑炊みたいにしたら、私は気を失うよ、きっと。(笑)

  18. MAYU より:

    tomiさん
    友達とも、以前、スズキは見ないね~と話していました。
    でも入荷することもあると知り、要はタイミングなんだと分りました。
    なかなか毎日はいけませんが、
    運が良ければ、いつか会えるかもですね。
    その時は是非お試しを!

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました