年明けから今日まで、時々曇る時はあるものの、ほとんど好天続きの札幌です。
昨日は、今年初めて、大通りまで出かけて来ました。
12月にも、雪が少ないなあと思いましたが、それは、まだまだ続いています。
それでもちゃんと、12月26日より、雪まつりの準備はすでに始まっています。
今週中にこの足場作りを完成させ、いよいよ来週あけから、雪が搬送されてきます。
雪は、おもに峠の方から、運んでくるそうです。
今年は2月6日から12日まで、雪まつりが開催されます。
今年の大雪像の中で、個人的にひとつ、とても期待しているものがあります。
とても楽しみです。
大通り公園の地面の上には、かろうじて、雪が残っていますが、車道、歩道には、ほとんど雪はありません。(札幌駅前周辺ですが)
時計台まわりもそうです。
1月に、かつてこんな時計台を見る事があったでしょうか?ちょっとレア写真?
屋根にも、道路にも雪がありません。
ふと、後ろを振り返ると、時計台正面のビルに、こんな階段が・・・
エエ~ッ、今まで気づかなかった・・(恥ずかしい)
ちょっと上ってみると・・・
なかなかきれいな全貌が見られるではありませんか。
またもや小さな発見でした。
雪像の作成過程も、また見られたらいいな・・
また今年もタモリさんあるかな?
いつもありがとうございます!
コメント
おはようございます
本当に雪が少ないですね。
例年なら、結構な降雪量で道端にも山があってもおかしくないんだけど…
時計台はいつも下からしか見たことが無かったので、
こんなにきれいに全貌が見られる場所があったなんて
また一つ次回に行きたい場所が増えました
もう札幌雪祭りの季節ですか?
早いものですね。
又無駄に1年が過ぎてしまう。。。
何かしなければ。。。
もう雪祭りの準備が着々と始まっているのですね。
時計台正面の階段ですね。私もつい最近知りました。
2階のお店に行った時です(笑)
one ticket.
1月3日に、札幌駅前から新千歳空港行きのバスに乗った時、足場が組まれているのを見ました。
今年も、あと一ヶ月で雪祭りですね。
早いなあ、一年が。。。。。
それにしても、雪が少ない札幌でした。
新年おめでとうございます
MAYUさんにとって3度目の札幌の冬だと思いますが1番穏やかなお正月を迎えられたことでしょう 本州の冬はこれに近いのかな
以前だと「この冬は雪が少ないなぁ」と思っても年が明けるとドカ雪が降り結局帳尻があってたのですが温暖化の昨今どうなるのやら 雪は自然のダムだと言われますから山間部だけでも降って欲しいものです
シロクマのピリカが旅立つそうで寂しいですね2年前もピリカの兄のツヨシが釧路の動物園に婿入りして残念だったのに・・・
順調なら今年の12月にまたベビー誕生となりますか。
おめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!
もう・・・・雪まつりの準備ですか・・・・・
雪少ないのに大丈夫?なのでしょうか?
さとらんどの会場で「お雑煮」のお店出します!!
機会があったら寄ってみて下さいね。
さむそ~・・・・・なので私は出動しませんが・・・・・
しっかり足場が組まれていたのですね。
それにしても雪が足りないですね…。
週末や来週から、ごっそりと降るんでしょうか。
舗装面を歩くのはラクですが、しっかりとした雪道になってくれてももういいころなのに…
除雪の仕事をしている方は、体はラクでも収入が…ですね。
均等に降ってくれればいいんですけどね。
時計台もじっくりと見たことがないので、階段も知りませんでした。
いつも車で、目の前を通り過ぎるだけでしたσ(^_^;)
えぇ∑(`д´)もう雪祭りの準備!
そんな時期なんですねぇ。。しみじみ。
あ、この場所。初めて札幌に行った時に、在住の友達に教えてもらって、時計台バックに写真撮りました☆
ホント、ナイスポジション(≧∀≦)
大通り、雪祭りの準備をしていたのですね!
何かな?と思っていたのですよ。
今年は、初めて見れるので楽しみです^^♪
雪像つくりが始まってたんですか!?気が付かなかった。今年は雪も少なくて暖かそうだから、雪像にはつらいかも。
雪祭りも以前のように、自衛隊が大雪像をガンガン作っていた頃に比べると、年々小粒になっているような気がします。技術を広く伝承して、雪像をたくさん作って欲しいですね。(私は寒いので見るだけです)
確か、6年ぐらい前にすでにあった様な気がします。
(記憶違いだったらゴメンナサイ)
観光地を訪ねるたび、同じ所で写真を撮ると時の流れを
感じますね。(自分が写ってるの見るのは嫌だけど。)
時計台の周りにも塀がありましたが、いつの間にか無くなり
ライトアップされ、お立ち台がありますものね。
雪祭りも楽しいですね。やっぱり、今年は『やっくん』です
かね??ニュースでも、雪不足といってますものね。
暖冬ですね。けど、明日からの天気が心配ですね。
もう、足場組まれていたんですね。知らなかった。
雪が足りなくて、担当者は、自衛隊のヘリで、雪を探しに飛んでいるって、夕方のニュースで流れてましたね。
降雪量は例年とさほど変わらないそうですが、無いということは、気温がやはり高いんですね。
でも、週末から来週は雪マークが並んでましたね。ちょっと残念。
初めまして、山口と申します。質問はどこに送ればいいんでしょうか?ヨロシクお願いします。
足場組みがかなり進んでいますね。
自衛隊さんたちの訓練も佳境に入りますし、
もう少ししたら作業中の隊員たちに暖かいみそ汁などを
振る舞っている様子が話題になるのでしょうね。
今年は雪不足と、暖冬がかさなって雪像造りも大変ですね。
今晩からは、雨になりそうです。
この連休は、大荒れと天気予報が出ていますが・・・^^;
雪祭りまでの一ヶ月、無事に雪像造りが進みますことをお祈りします。
chi-chanさん
最近の道内のニュ-スも、雪の話題が多いです。
パークゴルフのシーンや福寿草が見られたり、
これから雪解けの季節?と勘違いしそうなほど、よかったり・・・
でも、1月は始まったばかり、
今後はどうなるか?
出来る事なら、体に優しいレベルで降ってほしいと、わがままに願う私です。
3801tumbleさん
もう1週間経ちましたよ(笑)
すぐに1年が過ぎるので、しっかり予定をクリアしないとですね。
セルラーさん
足早に通り過ぎる場所でもあるので、つい、いろんなものを見落としがちです。
けっこう、ここそこに、新しい発見が転がってるかも。
yosan 葉さん
いつも、見てくれてありがとうございます。
みわひめこさん
雪、少なかったでしょ?
歩くのには、とても助かるのですが、
少々、拍子抜け状態です。(笑)
pooさん
本州の冬より、暖かく感じております。(笑)
ビル風など吹いたら、都会もかなりの寒さです。
初めて来た年は、記録的な大雪と言われ、ご近所の方にも、「いつもはこんなんじゃないからね」と
なぐさめられたものです。
ある意味、凄いスタートで助かったなとも思っています。
雪は自然のダム・・なるほどですね。
ちゃんとそれぞれに意味のあるものばかり、自然の恵みですね。
この冬は、どうなるでしょうか?
4月に私達が、どんな会話をする事になるのか、楽しみです。
今年もよろしくお願い致します。
とうふさん
今年もよろしくお願いいたします。
さとらんどで出店ですか・・
本当に寒そうですよね。
昨年も行けずじまいで・・・
今年はチャンスがあれば行ってみたいと思っています。
akeさん
初めての観光客でもない限り、地元民は足早に過ぎるポイントですよね。
つい、目的地の事ばかり思うので、
足下のポイントには気づかないことも多いです。
昨日も、本当にいい天気で、道路状況など、4月か?と思う程。
除雪に携わる人には、問題ですね。
なかなか自然は思うようにはいかないですね。
パールさん
もう、そんな時期になりました。
あっという間の一年です。
今年の話題はどの雪像か、また楽しみですよ。
まるこさん
是非是非お楽しみ下さい。
作っている過程も面白いです。
開催中は本当に大勢の方が、いらっしゃいます。
syo-yanさん
私も見るだけですよ。
2年前にドカ雪の時には、自宅で雪まつりなるものをしましたが、
今年は、どうやら無理っぽいです。
いまからドカ雪も辛い・・
雪はかき集めればなんとかなるでしょうが、
作業中に溶けるのは困りますね。
この1ヶ月は、雪まつりのためにも、それなりの天気であって欲しいと願います。
るりるりさん
やっくん登場するかな?
するでしょう、きっと!
がっかりしない出来だといいですが・・(笑)
タモリさんは、ここ何年かずっと登場しているんですよ。
私の密かな楽しみ。
makoさん
降雪量に関してだけは、予測出来ませんね。
どこに降るのかもポイントですよね。
これからの1ヶ月は、雪まつりのためにも、
それなりの天候が続いて欲しいと願います。
山口さん
初めまして。
ここに書いてくださっていいですよ。
もし、非公開ご希望なら、その旨、書いていただければ、
公開いたしません。
直接お返事させていただきます。
木こりさん
来週あたりから、ニュースも入るでしょうね。
私も時間があれば、覗きにいきたいなあと思っています。
エリーさん
本当にそうですね。
天候に左右される祭りですから・・・
一年で一番観光客も、訪れる時だと思いますので、
成功を祈りたいです。
もう準備が始まったのですね。少雪で雪像づくりも大変そうです。
それにしても地元みなさんがたが、階段ご存じなかったとは意外でした。15年ぐらい前はロイヤルホストがありまして、階段下にロイヤルホストの看板と『時計台撮影スポット 無料』みたいな貼り紙?がありました。
碧海さん
あそこにロイヤルホストが・・へえ~です。
随分以前から存在していたのですね。
ありがとうございます。