昨日、学校から帰ってきた子供は、「おなかすいた!」を連呼。
どうやら、春休み中、たっぷりお昼を食べる習慣がついていたので、学校の給食だけでは足りないらしい。
夕飯を早めるにも、少し時間が早い、ということで、冷凍庫からおいしいもの登場!
袋のまま、熱湯の中に入れ、そのまま6~7分沸騰させて出来上がり。
おいしいお餅が2枚入った、お雑煮がすぐいただけます。
時々、デパートの催事場などで登場する、北のブランドにも選ばれたものです。
このお餅のもち米は風連(ふうれん)町産。
風連町のある名寄市は、旭川市よりも、少し北に位置します。
餅米生産全国1位のところです。
寒い地域で出来たこの餅米は、粘りやコシが強く、固くなりにくい優秀なもち米だそうです。
あの、伊勢名物の赤福も、ここのもち米を使っているとのこと。
四角い大きめのお餅が2枚、鶏肉、油揚げ、椎茸、蒲鉾、筍、三つ葉が入っていました。
小腹が空いた時の、我が家のお助けマンでした。
雪まつりなどの、フードコーナーにも登場している、お雑煮です。
おいしいお餅で、元気100倍!
コメント
風連町はかつての仕事で、何度も車で通った事があります。
確か、ちょうどあの辺りが米作の出来る
日本最北端くらいに位置していたと思います。
(日本の米作は進んでいるので、世界最北端かも)
私は餅が大好きなので、常備食として
蓄えている事が多いです(正月後の安売りで大量購入など)。
かつては餡子も常備、オヤツにお汁粉を食べる事も…。
風連は実家の近くですが小さいころはもち米については
まったく認識していませんでした。
灯台下暗しでしょうかこんな商品もはじめてみました。
商売柄差し入れをいただくことが多いのですが
「もち」・・・多いです。
好きなのでありがたいですがなぜなのか・・・
だって良くある真空パックの切り餅です。
ある年代以上の方にとっては「ごちそう」なんでしょうね。
お雑煮って地域に寄った様々ですよね(^^)
餡子の餅が入ってるところとか!
私が住んでる地域?(我が家)は
澄まし仕立て
丸餅(焼かないで煮ます)
具は丸く切った大根・金時人参
お揚げさん・かまぼこ・竹輪
で、仕上げに岩海苔のせます♪
きゃ~・・・・・
ありがとうございます!!
このお雑煮、おいしーと思います。
私、大好きなんです。
冷凍庫にいっぱいストックしてあります・・・・・
お正月意外にもお雑煮を食べて欲しいと思います。
お餅は意外とふとらないんですよ。
満腹感が持続するので・・・・
でも、私は太ってる・・・・・?
こういうのって便利ですよね。
うちの、なんかお腹すいた~
の時は冷凍の焼きおにぎりです(恥)
明日から新学期で喜んでいたのに・・・
ゴールデンウィークが終わるまで
午前保育です・・・
また一ヶ月、お昼作りです(涙)
パッケージデザインもすごく粋でおしゃれなぉ雑煮ですね
ぉ雑煮食べるために冬に実家に帰省する私にとって、これはたまらない一品ですな~♪♪♪
もち米生産全国1位ですか??
知りませんでした。米農家なのに(-_-;)
お餅も家でついているのしか食べたことがないです。
デパートで見つけたらゲットしてみます。
ほぇ~。冷凍のお雑煮ですか!
面白いですね♪
確かに小腹が空いた時に良さそうです。
見かけたら買ってみます~(o^∇^o)ノ
それにしても北海道のしかも北にある
町がもち米生産が盛んだとは!
全く知りませんでしたσ(^_^;)アセアセ…。
赤福はある意味逆輸入なんですね(笑)
冷凍のお雑煮の割に
本格的な感じですね。
来月から主婦な私。
おひとり様のランチにはもってこいだわ!
札幌の義母に送ってもらうようオネダリしとこっと。
これいい!
お雑煮大好き お正月以外でも時々食べたくなるんですよね
こちらには売ってないかな
北海道展の時探してみましょう!
北見市でも一部米を作っていますが、全て餅米ですね。うるちは寒くて出来ないとか聞きました。
北二十四条さん
我が家も皆、お餅は大好きです。
しょっちゅう、餡を作っていたような頃も・・
しかし、さすがに危険なので、
最近はたまににしております。(^^)
ふたばさん
真空パックは便利になりましたよね。
餅=カビのイメージも減ったような気がします。
でも、田舎で杵と臼でついた餅の味を思い出すと、
とても懐かしいです。
hisamiさん
なんだかとってもおいしそうですね。
しっかりメモさせていただいて、
いつか我が家でも、いただきたいと思います。
ありがとうございます。
とうふさん
雑煮=お正月でしたが、
こうしていただくのも、いいものだなあを感じています。
最初から作るのは、面倒だけど、(^▽^;)
これなら便利ですね。
てつこさん
焼きおにぎりのおやつ、最高じゃないですか。
まだしばらくは大変ですね。
もう一ヶ月もすれば、桜も咲いて、行楽シーズンとなりますね。
涼夏さん
そうそう、パッケージもなかなかですよね。
お値段も230円くらい・・
常備しておくと、便利かもです。
サザエさん生活さん
家でついていただくお餅は最高ですね。
我が家も、杵と臼を買うか?なんて会話があったくらいです。(笑)
ボコさん
北海道は、素材のレベルが高いから、
逆輸入の率は高いような気がします。
身近に手に入る、幸せは感じますね。
わさび さん
引き継ぎも大変でしょうね。
もう少し・・
頑張って下さいませ。
ぷらすさん
時々、道外にも進出しているようなので、
どこかで、会える日もあると思います。
冷凍庫に入れておくと、重宝します。
木こり さん
そうですか、うるち米エリアも、当然ながら、北限があるのですね。