大通り公園まで出かけてきました。
大型クレーンが入って、只今、花壇の設置中です。
花壇のひとつひとつが、毎年、移動していたとは、気づきませんでした。
そういえば、雪まつり会場は、真っ平ら状態でしたね。
こうして、ブロックを組み合わせて花壇になっていきます。
真っ白な銀世界は、全てを覆い隠すので、素晴らしくきれいですが、
雪どけ直後は、ゴミ、枯れ葉、滑り止めの砂利が、雪の下から登場し、現実に戻された感じ。
しばらくは、どこの家庭でも、掃除や、メンテで忙しくなります。
大通り公園も、日々、管理されているからこそ、いつもきれいな風景を楽しむ事ができます。
今日は、豊平区まで足をのばしました。
ふと、目に止まった標識を見ると、気温だけでなく、路温まで表示されていました。
この時期だと、ライダーの皆さんが気になるポイントでしょうか?
初めて見た標識でしたが、夏や冬の路温はどうなってるか、気になるところです。
普段は、車でしか通らないこの交差点。(平岸3-13)
いつもこの交差点は、左の建物が、目印でしたが、何か様子が違います。
3月25日に閉店されたようです。
こうして、少しずつ街の風景が変わっていくのですね。
大通り公園の風景の移り変わりは、
ドリフの舞台転換を見るようです。
またまた楽しみな大通り公園にポチっとね
大通り公園

コメント
おはようございます。
大通公園も着々と春の準備ですね。
でも、今朝の我が家の回りは銀世界に逆戻り(^^;
路温表示は結構あちこちにありますよ。
高速道路に多いかな?
えっ草太郎がという感じです
目立つ建物で先日も近くを通りかかったのに・・・・
そのうち店内へと思いつつかないませんでした
現在細かい雪が降ってますが野鳥たちは今朝も来ましたか。
意外と風が強くありませんでしたか?
車が無くて私も札駅まで、走りましたよ。
風にあおられ、立ちこぎも…。
閉店なんですね…
近所のは、小さくてもまだありますよね。
木こりさん
そうですか、ちょっと注意力不足ですね。
今度、ちゃんと見て来ます。
pooさん
また白い世界になってしまいましたね。
来週あたりから、春が来てくれるでしょうか?
鳥たちは、相変わらず、元気そうです。
akeさん
風強かった~
向かい風で、坂を上るのは、本当にキツイです。
目や口の中に、砂埃が入るんですよ。
口の中で、ジャリってしたり・・( ̄Д ̄;)
ご近所の太郎さんは、健在ですね。
今日は、ご無沙汰してます。
>草太郎
閉店したのですね…。
車を持っていた頃は、
通る目印で入店した事は無かったです。
閉店跡には何が出来るのでしょうね…?
僕は新札幌に住んでますが、
近頃は大型店舗が次々と移転し、
国道12号線の辺りが変わった印象です。
・ホーマック⇒森林公園の近くに移転
・ニトリ⇒ホーマック跡に移転
・ゼビオ⇒ニトリ跡に移転
(ゼビオ跡はマンションが建設される予定)
因みに普段はエスタの草太郎で買ってます。
Mさん
お久しぶりです。
大型店舗、増えてますね。
風景も随分変わってきます。
草太郎は、ありがたい事に、近くに店舗があります。