スポンサーリンク

札幌まつり 神輿渡御



交差点


昨日は、雲ひとつない好天の中、北海道神宮例大祭 神輿渡御(みこしとぎょ)が行なわれました。
出発点は、神宮の第一鳥居がある、北1条西25です。
白


      午前8時50分、出発です。
      先頭(888KB)比較的テンポよく、進んで行きます。
鼓笛隊


      維新勤王隊 
      この曲が街に響き始めると、ああ、行列がやってきたという気分。
        ↓
      維新勤王隊(1.4MB)
御神輿


      4基の御神輿が続きます。
御神輿2


      大国魂神(おおくにたまのかみ)・・北海道の国土の神様
      大那牟遅神(おおなむちのかみ)・・国土経営・開拓の神様
      少彦名神(すくなひこなのかみ)・・国土経営・医薬・酒造の神様
      明治天皇(めいじてんのう)・・・・近代日本の礎を築かれた天皇
アップ


鳳凰


行列に花を添える、山車(だし)はここではまだ合流しません。
途中で、列に加わるのだと思いますが、まだ一度も、その様子を見たことがありません。
時間があれば、逆のスタート地点も、見たいと思っているのですが、
毎年この時期は、何かと忙しく、せめて神宮の雰囲気だけでもと、駆けつけています。
今年は鳳凰も光り輝き、本当に眩しいくらいでした。

コメント

  1. ちゃっきぃ より:

    お祭り=賑やかのイメージで、
    本来の意味を忘れてしまいがちですね
    MAYUさんお忙しい中ありがとうございます
    感謝のポチッ□_ヾ(・_・ )

  2. ake より:

    行かれたのですね。
    お疲れ様です。
    大きい園児さんが、見に行ったようです。
    神様の名前も、意味合いもきちんと説明できない母なので
    (^人^)感謝♪です。
    でも、子供のほうが”4基の神輿”を知っていましたね。

  3. みゆ より:

    こんにちわ。
    昨年まではリアルタイムで見ていたお祭りです。
    北1西26に住んでいたので・・・。
    でも、おみこしのそれぞれの意味を知りませんでした。
    今住んでいる東京のこの場所からほど近いところに、「大国魂神社」があります。新撰組の組長、近藤勇さんで有名な神社です。大国魂の神様(北海道の国土の神様)と関係があるのでしょうかね

  4. ふたば より:

    さすが、MAYUさん、きっちりレポートしてくれました。
    私は関わっているくせにちっとも解っていませんから。
    神輿の行列のお昼休憩が毎年この近辺なのです。
    理由は寺や神社など宗教に関わらず(ここがすごい!)
    受け入れ先がたくさんあるから。
    なので、午後出発は一列、1・5kmにわたり長く並びます。
    是非、来年は見にいらしてください!

  5. chi-chan より:

    こんにちは
    札幌でお祭りということは…
    我が故郷『富良野』でもお祭りです。
    だから、地元であるせいか札幌のは見たこと無かったのです…
    MAYUさんのおかげでどんなお祭りかが判りました~

  6. わさび より:

    今年こそ、このお祭りを見に行こうと思っていたのですが。
    残念なり~。
    酒造の神様の乗る輿に
    是非とも近づきたいものです(笑)

  7. サブロー より:

    お天気が良くて、良かったですね。
    石川県も夏になれば、祭り三昧です。
    能登半島がお祭りが盛んです。
    能登半島って知らないですよね。
    日本海に突き出ている半島です。

  8. るりるり より:

    お祭り!
    晴れていてよかったですね・・・。
    鳳凰が煌いて綺麗ですね。
    富良野もお祭り『へそまつり』かな??
    コチラはあまり祭りはなく、夜店が時折出る感じですね。

  9. てつこ より:

    札幌の上半期の行事が終了。というところでしょうか。
    うちは、金・土・日とお祭りにいきました・・・
    視界に入る場所のお祭りは、親にとってキツイですぅ。
    くじを引き、あたったものは、カブトムシの幼虫・・・
    なんか微妙な盛り上がり方をした我が家でした。

  10. mako より:

    駐輦祭
    結局見ることができなかったので、ここで、教えていただき、納得です。
    維新勤王隊、今年は、女性が多かったですね。
    ここでも、女性パワー炸裂?でも、茶髪はやめて欲しかった。
    MAYUさんのことだもの、夜店もチェック済みですよね!?

  11. MAYU より:

    ちゃっきぃさん
    昨年は雨だったのでギャラリーも少なめでしたが、
    今年はたくさんの人が外で見てました。
    akeさん
    やはり好天の中で見る、神輿渡御はいいですね。
    華々しいです。
    やってる方たちも、見ているほうも、やっぱり
    盛り上がりますね。
    みゆさん
    まあ、そんなお近くに、しかも賑やかなところに御在宅だったのですね。
    大国魂神社は、よく出かけました。(川崎在住でした)
    関係はどうでしょうかね?
    そちらの大国魂神社の方が,歴史は、古いと思いますが・・
    ふたばさん
    いやいや、本当に、ひととおり見ていただけで・・
    今年は、あまりお祭り気分を味わえませんでした。
    来年こそ、そちらの方も観てみたいと思うのですが・・

  12. MAYU より:

    chi-chanさん
    大抵は、地元のお祭り優先で見ますよね。
    観光で旅行に行くでもしなければ、よそのお祭りを見ることはないかもしれません。
    もっと、いろいろ撮影したい気もしますが・・
    お顔が映ってしまうし、一人で、カメラとビデオの両刀使いは、結構大変だったりします。(^▽^;)
    わさびさん
    酒造の神様は、いつでも、神宮に祀られていますので、
    いつでもお越し下さいませ。(⌒∇⌒)
    サブローさん
    能登半島、知ってますよ。
    旅行に行ったことがありますから。
    るりるりさん
    歴史あるお祭りがあるということは、
    幸せなことでもありますよね。
    いろんなきれいな衣装をまとって、美しかったです。

  13. MAYU より:

    てつこさん
    今年は、神輿渡御しか、みることが出来ませんでした。
    カブトムシの幼虫が商品でしたか・・
    いい腐葉土と、湿り気さえ気をつければ、
    立派な成虫になってくれると思いますよ。
    今のうちに、大きくさせることが、大きな成虫を作るポイント!
    私も、以前は育ててました。
    makoさん
    茶髪ですか・・気づかなかった・・
    というより、移動するに従い、いろいろ内容が変わるような気がします。
    一度、途中の風景を観てみたいと思っているんですが・・
    なかなかね・・(^▽^;)
    今年は、神輿渡御しか、見られなかったです。

  14. しまじろうは魔法使い!? より:

    こんばんは!一昨日になるんでですが、神輿渡御、入ってきました!^^まさに一大時代絵巻といった趣きで、平安時代の衣装、稚児行列、鈴、馬の行列を、今の時代に見られる事に感謝したいですね。そして、いつまでも、良き伝統として、楽しむ事で守ってゆきたいと思いました。その後、中島公園でラムネをゲット!初夏の粋を堪能しましたよん!^^

  15. MAYU より:

    しまじろうは魔法使い!?さん
    味わい深い、神輿渡御ですよね。
    お楽しみになられたようで、何よりです。
    こういう歴史あるお祭りは、地元民が
    大切に守っていかなくてはですね。

  16. とうふ より:

    何年かぶりで中島公園の出店に行ってきました。
    やっぱり、お祭りはいいですよね!
    なんだか・・・・ウキウキしました。
    おみこし、見たかったです。
    来年は、神宮の方にも行ってみますね。

  17. MAYU より:

    とうふさん
    なかなかお忙しいと、時間もとれませんね。
    私も、中島公園の風景、見てみたいです。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました