蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山(ようていざん)。
その東側麓に、京極(きょうごく)町という町があり、そこに羊蹄山からの湧き水が、こんこんと湧き出る箇所があります。
1985年(昭和60年) 環境庁選定「名水百選」
1990年(平成 2年) 建設省選定「生活をささえる自然の水30選」
1996年(平成 8年) 国土庁選定「水の里百選」
2001年(平成13年) 北海道遺産
・・にそれぞれ選ばれ、どんどん知名度が上がってきたのが、
ここ、京極ふきだし公園です。
羊蹄山は、浸水性が高いので、渓流がほとんどなく、降った雨水も、雪解け水も、全て山に
吸収されていきます。(標高1898m)
それが地下水となり、数十年かけて、湧き水となって、ここに現れてくるのです。
この水は、もしかしたら、生まれるずっと前に降った雪や雨水が元となってるかもなのです。
噴水の様に下から吹き出しているところもあります。
町が、きれいな親水公園として整備されたので、湧き水も大変汲みやすくなっています。
もちろん持ち帰り自由、ここは吹き出し方が半端じゃなく多い(1日8万トン)ので、
多くの人が汲みに来ても、行列ができる事はありません。
皆さん、思い思いの容器を持参されていますが、売店で多種多様の容器も販売されてます。
駐車場までは少し距離もありますので、台車だって用意されてます。
羊蹄山の湧き水は、まさに大地の恵みですね。
感謝の気持ちでいただきたいです。(←お金を入れて下さいという意味ではありません)
当然ですが、ごみを持ち帰る、汚さなさいという、感謝の気持ちを持ちたいものです。
水温は一年を通して、6.5℃前後。
手を入れたら、何秒、我慢出来ることでしょう?
水質検査も、2ヶ月に1度行なっていることも、安心ですね。京極ふきだし公園HP
真夏に出かけても、ここだけはひんやり空間。
マイナスイオンも溢れてて、気分リフレッシュは間違いないと思います。
自然と羊蹄山が生み出す名水にポチッと
コメント
夏にこそ訪れたいスポットですよね。
なのに、私が行くのはいつも秋。
ソレはそれで趣もあるのですが・・・
お水を汲んでこなくても、あのマイナスイオンを全身に浴びているだけでもとても清々しい気分になるものです。
写真の涼しげな感じが良いですね。
関東の暑さで少々参ってます。京極のお水が恋しいです~。
羊蹄山は、おととし一人で登りました! 本当にいい山です。
涼しげな写真ですね。
今日の石川県は、ちょっと涼しいです。
札幌のお水でも美味しいのに
こんな美しいお水はどんなに美味しいのでしょう!
この側に生きている木々は幸せですねぇ。
おお~、後輩がご一家で時々行ってる様なんですが
こんな感じなんですか~。素晴らしい景観もさることながら
やっぱり天然の美味しい水は良いですね~。
しかも無料だし(*゜▽゜)ノ
日本でも、ミネラルウォーターが普通になって居るけど
まだまだお水にお金を出すのに、抵抗がある田舎育ちです。
なんせ子供の頃は井戸水でしたから~!
(現在は水道水になってます)
実家の近くにも、小さいながらも水が沸くスポットが
あって、ポットのお湯と炊飯に使ってる様です。
good afternoon.
後でゆっくりよみ
lunch 行ってきます.
実家の両親はわざわざ水を汲みにいくんですよ。
たくさんの焼酎のペットボトルを持ってね。
その帰りに温泉も堪能してくるそうです。
環境庁の「名水百選」で北海道は3カ所なんですね。
ちょっと意外でした!
釧路にも湿原のそばに名水があります。
まだ行った事はないので、今度行ってみますね~。
羊蹄山の水、すっご~い魅力ですね~~!!
喜界は、水が硬水ですので、
飲みやすく、美味しい水は魅力です\^o^/
羊蹄山はスキーシーズンよく見ましたね。
晴れた日にゲレンデから見る姿は、本当に雄大です。
(本家、富士山よりもちょっとボテッとした感じですが)
湧き水を入れる用の容器販売は分かりますが、
台車レンタカー?の存在は面白いですね。
(謙虚に50円なのか、商魂逞しいのか微妙です)
富士といえば・・・利尻富士もなかなか良いですよ。
涼しげな写真ですね~
私の父の生まれ育ったところは、羊蹄山のふもとです。
この町に近いところです。
私はそこでは暮らしてないけど、この山と近隣の川を見ると、なんともいえない気持ちになります。
落ち着くというか、穏やかになるというか…
やっぱり、ここは夏がいいですよね。
15年くらい前に社内旅行で行ったことがあります。
あの水の清潔感あふれる、というか澄み切った美味しさは
必見ものです。
今は道の駅になっていますよね。
以前、北見で綺麗な湧き水がでる公園を見つけ、
そこで汲み取った水で料理を作った記憶があります。
綺麗な水は料理に使うといっそう美味しさが
増すような気がします。
前回立ち寄った時に、小さなペットボトルしか
持っていなくて、その場で飲みきりましたが
あのひんやりと苦味のない味には感動しました♪
同じ羊蹄山の、昆布温泉近くの甘露の水…
まさしく甘さが感じられて、これでお茶とかカレー
とか作りたいと思いました^^
ふたばさん
真冬には、どんな感じかなあなんて思っています。
テレビでは見たんですけどね。
足下要注意でしょうね。(^▽^;)
ダイちゃんママさん
登られたんですか?
私もいつかは挑戦したいと思っています。
どんな山肌かなあ?
サブローさん
少しずつですが、秋に近づいてきますね。
わさびさん
本当に近くの人は、羨ましいです。
私もここのお水で生活したいです。
ボコさん
私も、お水を買う習慣はありません。
こういう箇所が近くにあれば通うんですけどね。
以前の家では、そうしてました。
しかし、今の家は、自転車で運ぶには、辛すぎる・・(笑)
yosan (葉)さん
(⌒▽⌒)いってらっしゃい。
いかがでした?
tomiさん
道内なら名水もたくさんありそうですね。
いろんな条件をクリアしないと、選定されないんでしょうね。
sunriseさん
そちらは硬いんですね。
それでも全国各所に、大地の恵みはたくさんありますね。
北二十四条さん
冬の羊蹄山は見た事がありません。
雪のシーズンは、ほとんど遠くに出かけないので・・
利尻富士、まだ見た事ありません。
行った時は、曇りで・・残念。
akeさん
山、川、大地・・いいですね。
雪景色は見たことはないのですが、
車の走行も、ちょっと大変そう。
恐くてなかなかいけません。(^▽^;)
オホーツク青年さん
おいしいお水でご飯を炊いたり、
コーヒー、お茶を入れると、美味しさが増しますね。
近所にあれば、間違いなく通ってると思います。
かのん☆さん
冷たくて美味しいですよね。
これを持ち帰って、料理して、
普通のお水に戻れなくなったらどうしよう~
なんて思ってしまいます。(笑)
お久しぶりですっ☆
わたしも6月に行ってきましたよ~~~!
このお水でお米炊いたら本当に甘くって美味しかったです…。
ホント近場に有ったら通っちゃいますよね
帰りに、公園?の方のソフトクリームも食べたんですけど、これまた美味しかった(笑)
今度は沢山汲んで帰りたい~~~!
よういずみさん
ああ、やっぱりですか。
いつものごはんが一層おいしくなりそうですね。
私も、次回は必ずたっぷり持って帰ります。
それまで、少しずつペットボトルを集めておくとします。
1枚目の画像は陽の当たってる部分とそうでない所のコントラストがいいですね。
京極町ではこの水をそのまま水道水にしてると聞いた事がありますが
水量がすごいですね でも大部分は川に流れてしまうんでしょうね
あーもったいない もったいない・・・・
噴出し公園・・・懐かしいなぁ。
去年行ったっけなぁとしみじみ感じながら読ませていただきました。
おひさしぶりのみゆです。
お水は確か軟水ではなかったでしたっけ?
飲みやすかったと記憶しております。
pooさん
溢れるように、どんどん流れ出ていく姿は、
やはりもったいないと思います。
うまくひけないか?なんて思ったりしますが、
新鮮なお水をありがたくいただくには、この場所で、汲むのが
一番でしょうか。
みゆうさん
非常に飲みやすいですね。
硬度等、詳しくは、残念ながらわかりません。
出来れば、一年に一回くらいは行きたい場所です。