メディア、情報誌等に度々登場。
おいしいザンギやコロッケのお惣菜が豊富という「肉の宮崎」。
先代は、旧五番館内で精肉店をしていた、大正4年創業の老舗の肉屋さん。
はて?旧五番館とは?
調べると「五番館」とは、明治時代、札幌で出来た一番古いデパート「五番館デパート」のことでした。
デパート再編の波が訪れ、今は西武デパートになっています。
平成4年、現在の場所に移られ、今も老舗の味を守り続けていらっしゃいます。
若鶏のザンギ 100g120円
ほんとうだ~。お肉が柔らかくて、おいしい~。
好きな味付けです。ジュワ~と旨味が広がる感じがたまりません。
人気のコロッケもいただきます。
左から、牛じゃがコロッケ 85円 すき焼き風の味付け
かぼちゃコロッケ 105円 甘さ控えめ
ミートコロッケ 105円 鶏ひき肉?入り
その他にカレーコロッケ105円、ポテトサラダコロッケ95円もありました。
基本はじゃがいもがベースのコロッケ、当然ですが、その味付けはさまざまです。
その味が、とても素朴でおいしい。
どの町でも、必ず一軒ありそうな、おいしいコロッケ屋さん。
学生時代には、帰りにひとつ買って食べたこともあったっけ。
さすがに主婦になると、その場でパクリとはしなくなりましたが、
きっときっと、揚げたてはもっとおいしいに違いありません。
こちらのお店では、大体は注文を受けてから揚げてくれるようです。
私もコロッケは、その場で揚げていただきました。
その数分間、常々疑問に思っていたことを、ご主人に伺ってみることに・・
「唐揚げとザンギって違うんですか?」
答えは・・
同じということでした。
塩・コショウ・ごま油・砂糖・酒・ショウガなどに一晩漬け込んで揚げる。
ザンギは、方言。
しかし、竜田揚げとは作り方も、味も全然違うよ。とのことでした。
ザンギという言葉は、中国から伝わったという説(斬切→ザンギ)などがある。
釧路の方から伝わってきた?釧路は骨付きが多いとか?
など、いろんな話をしていただきましたが、いずれも、不確かな説だそうです。
そこで、唐揚げとザンギ両方売っている、スーパーの総菜コーナーの人に伺ってみた。
「唐揚げとザンギって違うんですか?」
答えは・・・
同じということでした。
じゃあ、なんで両方あるのかと、表示をよく見れば、唐揚げの方には、
「○○鶏から揚げ」○○には、ブランドの名前が入ります。そしてお値段高め設定。
肉の違いを明確に表したいのかなあと思いました。
お店によっては、唐揚げとザンギの味付けを変えているところもあると思いますが、
うちは一緒、という回答でした。
2軒に伺っただけなので、これで全てだとは思いませんが、同じと考えてよさそうです。
話は反れましたが、
本当においしい、ザンギ、コロッケでした。
お店は、自宅から少し離れていますが、近くに寄った際には、また買ってこようと思います。
肉の宮崎
札幌市中央区南24条西9丁目1-5
TEL 011-511-0330
営業 10:00~18:30
定休 日曜祝日
コメント
はじめまして~♪
っと言っても私は1年程前から毎日お伺いしてますが・・・
札幌在住暦がまだ短いのでいろいろな情報がとても為になってます。ありがとうございます。これからも沢山の情報楽しみにしてますね。ちなみにこのお肉屋さん外見ではとても高そうなお店なので私は入るのためらっちゃいそうです。でもざんぎやコロッケのお値段にびっくり!とても良心的な価格なので今度是非行ってみたいと思いま~す。
ザンギですか。
金沢弁でも何かイイネーミングを考えないと。
ご無沙汰してました。いつも楽しませていただいてます。
肉屋のコロッケ、下校時のおやつでした。美味しそうですね☆近くへ行ったら寄ります。
こんにちは
またまた懐かしい言葉!
『ザンギ』確かに北海道にいたころは普通に使ってたのに、
今では使ってないです~
しかし、どれも食べてみたいコロッケたちです。
う~・・・おいしそー!!
お昼なので目に毒です・・・・・
私は昔っから「カレーコロッケ」一筋なんです・・・・・
なぜだか?カレーなんです。
すっごくおいしそーなんで買ってみますね。
五番館は私も覚えてます。
母は今でも西武のことを「五番館」と言ってます・・・・・
ザンギって言ったほうがおいしそーに聞こえちゃいます。
今日はお昼、ザンギ定食にきめます!!
お肉屋さんのコロッケって、どうしておいしんでしょね?
居酒屋さんのメニューって、
ザンギと載っている事多いですよね。
本州から来た友人にもいつも聞かれてました。
「ザンギと唐揚げの違いって何?」って・・
私はいいかげんなので、
「同じじゃない?」って答えてましたが。
五番館、なつかしい・・・。
父や母は、未だに「五番館で買い物してきた」って
レトロな台詞?を言う事あります。
わ、私もたまに・・・ハハハ(汗)
ちなみに、丸井今井は「丸井さん」って言うんですよね~
何でだろ??
うわぁ~!美味しそう~!!!
丁度ザンギが食べたい所だったんですよ~。
市電でなら行けそうですね~。
機会があればぜひ(*゜▽゜)ノ
実家の両親は若い頃札幌に居たそうで
未だに、西武は五番館です(笑)
みさきさん
初めまして。
一年前から毎日ですか!それはどうもありがとうございます。
嬉しいです。毎日更新の励みになるというものです。
立派な店構えのお肉屋さんですよね。
さぞかし、高級肉ばかりかと思いきや、普段使いにも最適な場所。
コロッケも飛ぶように売れてるそうですよ。
この日も、店を出る時、すれ違いざま、おじさんがひとり「ザンギ20個ちょうだい!」と言って、
揚げてもらってました。
今日は、コメントありがとうございました。
よろしかったら、またお越し下さい。
サブローさん
金沢弁は、どんなんでしょう?
あまりわかりません。
碧海さん
おいしい~コロッケ屋さんが近所にあると嬉しいですよね。
揚げたては、かなりおいしいですよね。
chi-chanさん
こちらでも、半々、もしくは唐揚げ表示の率の方が高い気もします。
移住者も多く、いろいろですからね。
全国チェーンのお店では、もちろん唐揚げという言葉が多いですね。
札幌以外ではどうでしょうね。
MAYUさん、お店の方にいろいろ聞いてくだっさってありがとう。
唐揚げとザンギって同じものだったんですね!!!
それにしても、「ザンギ」の語源ってなんだろう?また、あらたな疑問を持ってしまいました。(笑)
とうふさん
そう言われると、カレーコロッケにしておけばよかったなあと
思ってしまいます。(笑)
ここのカレーコロッケはどんな味だったのかなあ。
やっぱり全種類買ってくればよかった。(笑)
スマイルさん
見た目は一緒でも、何か違うんじゃないかと、ずっと思っていました。
五番館の時代、少し前まであったんですね。
そんな老舗の名店を見てみたかったです。
三越や丸井が出来る前からだから、きっと親しまれていたはず。
丸井さんに限らず、お店等にさんづけ、多いと思います。
道新さん・・・とか
おいしそうですねー
やはり、コロッケはお肉屋さんに限りますよね。
五番館・・そうか、もう知らない方も多いのですね。
入りやすく、買いやすいデパートでしたが。
そういえば狸小路のラルズは金市館。
丸井南館は長崎屋。
薄野のロビンソンは松坂屋。
すでに懐かしい感ですが、私にとってはそちらの方が身近ですね。
ボコさん
以前は、五番館が街のシンボル的存在だったようですね。
あれから、ビルも様変わりしているでしょうね。
るいさん
いえいえどういたしまして。
私もおかげでスッキリー!です。
しかし語源は、相変わらずモヤッとですね。
中国から渡ってきたとしても、
津軽海峡は渡れなかったということですね。
ふたばさん
長崎屋は丸井南館のところだったのですか。
そして、松坂屋もありましたか。
この先も、また変わっていくでしょうね。
私も五番館とつい言います松坂屋は言いそうになります
松坂屋はMAYUさんには愛着のある百貨店でしょうね 札幌店にはよく行きました いいお店でしたよ、場所柄昼間のお客さんがなかなか・・・
そごうもありました 何処にあったかはおわかりですね
コロッケは手作りですか 手頃なお値段ですね
冷凍物を揚げただけのスーパーのが100円ぐらいしますから・・・・
ザンギ…って、初めて聞きました。
ちなみに、今晩のおかずは、
ザンギでしたぁ!!
いつも、ザンギは、食べ過ぎてしまいまする。
ザンギ好きなんですね☆
デパートで盛り上がってますね。
池内もありましたよ。今はなんていうんだろう。丸井さんの1条本館の西角です。(わかり難いですね^^;)
コロッケと言えば、「コロちゃんのコロッケ」も安くて美味しかったんですが、たたんでしまいましたね。
宮崎のコロッケ歯、良く買いますヨン
肉ジヤガコロッケは最高デス
学校から近いので、豊平川の土手でたべます
土手では、おばさん達もよくたべています。
お肉屋さんのコロッケ食べたいです!!
揚げたってをガブリと~♪
でも、中々お肉屋さんて見つけられないです。。
道東出身です。小さい頃からザンギと言ってましたね。
ザンギ好きの僕にはたまらない記事ですね♪
しかも美味しそうに撮れてるではないですか。
やっぱり僕も知らなかった「肉の宮崎」
早速時間見つけて行ってきます。
pooさん
松坂屋の名前もちょっと危うい感じですが、
名古屋では、皆に愛されているデパート。
私も何度も行っています。
SOGOも好きなデパートでしたが、
札幌SOGOにも行って見たかったなあ。
こちらのコロッケは、全て手作りです。かなり人気らしいです。
トニーさん
随分、疲れてくると、
油物が食べたくなります。
エネルギー補給出来そうなくらい、おいしいザンギでした。
makoさん
随分、近年で移り変わっていますね。
まあ、札幌に限らずですが・・
少し離れていると、本当に浦島太郎の気分になります。
柏中学2年生さん
コメントありがとうございます。
近所の方の生の声を聞くと、
ああ、本当に人気なんだなあと思います。
くま8さん
あるところと、ないところがありますね。
揚げたては、本当に最高。
ついでに、油の処理も後でしなくて済むので、
助かります。(^▽^;)
MASAさん
ちょっと離れたところにありますが、
南方面に行かれた際には、是非どうぞ。
その場で揚げてくれると思います。
はじめまして。私の田舎(愛媛県)では「センザンキ」と呼びます!ちょっと似ているのでびっくりしました。
けぇこ℃さん
初めまして。
噂では聞いていましたが、本当だったのですね。
スッキリしました。
コメントありがとうございました。