(Light the Polar Bear, male 11 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.04.14)
2025年4月14日(月)。今朝も頑張って開園直後にホッキョクグマ館へ直行したところ、すでにリラは屋内に収容された後で姿を見ることは出来ず、担当さんが餌の準備をしている真っ最中でした。餌の準備が終わり、扉が開けられると、今朝は比較的すんなりと登場してくれたライト(オス/11歳)でした。そろそろ交替展示に慣れてきてくれたのか?気分的な問題か?わかりませんが、出てきてくれれば今はとても嬉しいです。
丸鶏、魚、ペレット、白菜と、なかなかたっぷりな量を放飼場のあちこちに用意されていましたが、ライトは次々と食べて回っていました。頭を上げてパクパクすることが多く、それで口から溢れてしまうことが多いように思います。
屋内への入り方が、相変わらず愛らしいライト。ホッキョクグマ館経験者のデナリ、リラ、ララ、ホクトのいずれも出入りの仕方には癖がありますが、ピョンと飛んだのは、ライトだけです。
高齢個体の場合にはステップが必要になりますね・・・
ライトの公開初日(2025年4月12日(土)~4月14日(月)までのまとめです。
↓関連記事はこちら↓
コメント