おはようございます。
今朝も清々しい青空広がる札幌。
7時半頃は、-7℃と寒かったのですが、
10時半現在の気温、-4℃。
やっぱり寒いですね。(^▽^;)
降雪シーズンは、地下鉄を利用することも多いのですが、
最近になって気づいたことがあります。
それぞれのホームに、砂箱が設置しているのです。
えっ! 地下鉄なのに砂箱!?と、ちょっと意外でしたが、
各駅に設置しているということは、やはり必要になるということですね。
一般の道路等に撒く砂より、粒が少し細かいように見えます。
札幌の地下鉄は、レールの上を走るのではなく、ゴムタイヤで走行するタイプ。
覗いてみても、ここでは、撒かれた形跡はなさそうです。
一度、詳しく、お話を伺えればと思っています。
東西線 西11丁目駅
東西線 西18丁目駅
南北線 さっぽろ駅
東西線と南北線では、字体も、砂箱の取っ手部分も、違うようですね。
まだ、全ての駅はチェックしていないので、わかりませんが・・・(^▽^;)
札幌の砂箱 1
札幌の砂箱 2
地下鉄は、冬期も安全走行!
コメント
はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。
地下鉄の砂の使用法…宴会シーズンの終電か始発に乗ると解るかもしれません。
水分の多い汚れ物の上にとりあえず撒いてあります。
他にも使用法があるのかも知れませんが、私はそれ以外の使用法をまだ見たことがありません。
こんにちは。
この砂はどういう風に使うのでしょう。不思議ですね。
でも、上の方が書いているコメントが正解なのでしょうね・・・勉強になりましたm(__)m
上記のhasukappu-sap さんの意見に激しく同意します。
私もOL時代に、水分の多い汚れ物の上に撒かれているのを
何度か見ました・・・。
この砂のお世話にならなかったのはある意味誇りです(爆)
hasukappu-sapさん
なるほど~。
それなら、理解できるところであります。(^▽^;)
いろんな用途があるものですね。
どうもありがとうございました。
小梅さん
地下鉄に滑り止めの砂も不思議ですよね。
一度、ちゃんと聞いてみたいと思っています。
てつこさん
ご覧になりましたか・・・
私も見たいような見たくないような・・・
知るだけで、充分です。(笑)