円山動物園

ファミリーショップもりやま1号館 閉店日延期

札幌市円山動物園内にある食堂・売店のファミリーショップもりやまが閉店されるという発表があったばかりですが、連日の盛況により、閉店日とされていた2025年10月13日(月・祝)から6...
0
円山エレファント

【円山エレファント】再開された4頭同居とタオのマイブーム

意外と早く感じた4頭再同居までの道のり。昨年の秋からシュティンとパールの関係性が悪化し、2頭は別々で過ごしていましたが、数回の同居訓練を経て、9月17日以降は4頭で過ごす様子が公開...
0
円山動物園

円山動物園正門の改修工事 反対側も始まった

現在、円山動物園の正門の改修工事が進められており、右半分の塗装が終わったところですが、いよいよ反対側も始まったようです。
0
北海道のお菓子

六花亭の喫茶室で「とうもろこしのスフレ」

六花亭の喫茶室で新メニューとして登場した「とうもろこしのスフレ」(500円税込)をいただいてきました。
0
円山動物園

壁色イメチェン?円山動物園の正門が一時閉鎖される

札幌市円山動物園の正門は現在、改修工事が行われている最中。一部の作業は完了し、工事の壁や足場が撤去されたので、改修後の雰囲気が少し見えてきました。尚、改修工事のため、2025年10...
0
ユキヒョウ物語

日本のユキヒョウたち2025 18頭→14頭へ

ユキヒョウファンなら、顔を見ただけで個体識別は簡単でしょうか?2025年がスタートした頃は、日本の動物園のうち8園館に18頭(写真)が元気に暮らしていましたが、病気などで9月現在ま...
0
秋の風物詩

体感温度10℃ !?

昨夜から今朝にかけて雨が降り続き、今日は雨が降ったり止んだりの1日。札幌の最高気温は16℃だそうですが、今日は雨に加えて風も強く体感温度は10℃。まるで冬のように感じます。つい2日...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】隣は何をもらっている?ニオイで探るリラ

(Light the Polar Bear, male 11 years old,Sapporo Maruyama Zoo, 2025.09.16)2025年9月16日(火)リラと...
0
円山動物園

円山動物園内の食堂「ファミリーショップもりやま」間もなく閉店 ※閉店日延期

円山動物園内で長く親しまれてきた食堂「ファミリーショップもりやま」が2025年10月13日(月・祝)をもって閉店されるそうです。こども動物園とゾウ舎の間に建つ、青い屋根が印象的なお...
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳602 リニューアルされた屋内展示場

(Coco the Red Panda, female 19 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.09.16)札幌市円山動物園で暮らすシセン...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】懐かし玩具で遊びのスイッチが入ったリラ

(Lila the Polar Bear, female 10 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.09.15)2025年9月15日(月・祝...
0
北海道のお菓子

【六花亭】長生餅を食べて長生きしてね

2025年の敬老の日は9月15日。以前は毎年9月15日が敬老の日とされていましたが、2003年からは第3月曜日に変更されたので、毎年変動します。六花亭で毎年この時期に登場する長生餅...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】旧世界の熊館に移動したリラと今後のララ

(Lila the Polar Bear, female 10 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.09.11)2025年9月8日(月)にお...
0
北の暮らし

【セコマニアック】サッカー応援レシート

セイコーマートの今週のレシートには、ロゴマークにサッカーボールが入り、「道は険しくても突き進め!」のメッセージが入りました。サッカー応援バージョンのレシートは、時々見かけるようにな...
0
しろくまにっき

お宝カレンダー発見!

すでに販売が始まっている2026年カレンダーの中にお宝を発見してしまいました。カレンダーを買うつもりなど全くなかったのですが、たまたま視界の中に入ったそのカレンダーを、手に取らずに...
1
しろくまにっき

【しろくまにっき】ララとリラ移動予定~6年ぶりの挑戦~

(Lara the Polar Bear, female 30 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.09.08)2025年9月8日(月)8月...
0
スポンサーリンク