2006-07-30

花*もよう

襟裳岬の花 Part2

カワラナデシコハマエンドウ花が皆、海に向かって咲いているので、柵を乗り越える訳にもいかず、背中しか撮れませんでした。ハマエンドウの群生これはフウロソウかな?岬先端に咲く花たちでした...
4
北海道のグルメ

イズヤパン

今朝早く、夫は東京へ戻っていきました。北海道各地を走り抜け、嵐のように去っていきました。先日の食パンの話題で、「イズヤパン」という存在を知り、ちょっと気になっていました。いつもと違...
11
夏の風物詩

大通公園

いよいよ夏休みに入り、お天気も連日の好天に恵まれ、大通り公園は大変賑やかです。先程も、気温を見たら、28℃になっていました。ジメジメする事もなく、これぞ北海道の夏だな~と嬉しくなり...
13
北海道のお菓子

とうふひねり餅

鵡川の道の駅を初め、北海道の道の駅は、温泉を併設しているところが多いですね。今回走った、苫小牧~襟裳岬間での道の駅でも、温泉の表示を随分確認しました。この鵡川の道の駅に立ち寄った時...
4
道内観光

ダーッの旅(襟裳岬)

7月27日(2日目)は、朝8時30分に出発。自宅~真駒内~支笏湖~苫小牧~襟裳岬~沼ノ端IC(日高自動車道)~新川IC(道央自動車道)~自宅今回は18時30分に到着。10時間、約5...
18
スポンサーリンク