花*もよう コルチカム 近所の公園で、コルチカムがきれいに咲きみだれているのを見つけました。こんなに長い列をなして、咲く姿は、はじめて見ます。他では、もう、咲き終わり、へなへな状態ですが、ここは少し、咲き... 2006.10.22 2 花*もよう
北海道のグルメ 豊平峡温泉 かねてから一度訪れてみたかった、豊平峡温泉で食事をする事に・・・てっきり、いろんなホテルが建ち並ぶ、温泉街かと思い込んでいたら、そうではなく、ここ1軒のみ。お風呂が入れて、お食事処... 2006.10.22 16 北海道のグルメ
花*もよう 落ち葉 ひとあし早く紅葉したものは、そろそろ散り始めるころ。芝生の上が、赤・黄色・オレンジ・茶色ときれいな模様の絨毯になります。これは円山動物園内の写真です。 2006.10.21 2 花*もよう
札幌観光 秋のドライブ 4 最終目的地の、豊平峡(ほうへいきょう)に到着です。定山渓(じょうざんけい)は以前からも知っていましたが、豊平峡という地名は、北海道に来てから知りました。しかも、しばらく「とよひらき... 2006.10.21 24 札幌観光秋の風物詩
札幌観光 秋のドライブ 3 定山渓に到着です。とにかく素晴らしい!まさに紅葉のピークでした。ここは橋の上から撮った写真ですが、橋の上は、どこも撮影者がいっぱい。(3脚で)車を走らせるのも、注意が必要です。休日... 2006.10.20 20 札幌観光秋の風物詩
秋の風物詩 秋のドライブ 2 秋のドライブ(10月18日)の続きです。車は小樽方面に向かいます。小樽の山も、紅葉のピークを迎えております。どの山を見てもきれいです。あっ、この写真を見れば、もう私達がどこへ向かっ... 2006.10.20 8 秋の風物詩
札幌観光 秋のドライブ 1 昨日(18日)は天気もよく、紅葉を楽しみながらドライブに行ってきました。まずは、家から、車で30分くらいのところに位置する、手稲山に行きました。札幌の西側にそびえ立ち、ふだんは遠く... 2006.10.19 20 札幌観光秋の風物詩
円山動物園 もうすぐ旅立ち 円山動物園で、人気者のキリンの親子。お父さん(ユウマ)左、お母さん(タカヨ)右、子供(シゲジロウ)中央です。平成17年1月9日、円山動物園で誕生し、只今1歳9ヶ月のシゲジロウ。(あ... 2006.10.19 22 円山動物園
秋の風物詩 冬の足音 市電の事業所にたどり着く途中に、きれいな景色を見つけ、思わず、自転車から降りて、写真を撮ってしまいました。伏見稲荷神社です。いつも気がつかずに、車で抜けていました。こんなに美しい鳥... 2006.10.18 20 秋の風物詩
北の乗り物 ササラ電車 札幌市内には、路面電車が走っています。以前には旭川市や登別、七飯町の方でも走っていたということ。全国的にも、減りつつある路面電車。市民の身近な交通手段として、是非これからも長く、頑... 2006.10.17 32 北の乗り物
秋の風物詩 中島公園 北海道に住み始めて1年半以上が過ぎましたが、まだ一度も行った事がなかった場所・・中島公園です。旅行でも、何度か札幌には来ていますが、ホテルはいつも札幌駅~ススキノの間で選んでしまう... 2006.10.16 31 秋の風物詩