冬の風物詩 雪景色 今また、少しだけ雪景色を楽しんでいます。さすがに、気温が高くなりつつある今は、とけていくのも早いもの。このまま、春に向かってくれれば、いいのですが。石灯籠の雪景色は、何度見ても美し... 2007.03.16 4 冬の風物詩
北海道のお菓子 おはぎ 洗い物をしていると・・ なぜか、痛い・・・ なんだろう? 手のひらを見てみると・・・ マ、マメが出来ている~! 中指と薬指の付け根に、両手とも・・( ̄Д ̄;) 連日の... 2007.03.16 24 北海道のお菓子
料理のレシピ イワシの蒲焼き丼 今夜は、イワシメニュー。蒲焼き丼(ほうれん草添え)イワシのハンバーグ温野菜添え味噌汁イワシは、100g 50円と、お買い得。イワシハンバーグは、頭、尾、背骨を取って、包丁で細かくた... 2007.03.15 10 料理のレシピ
楽しいおべんとう どう弁 9 水曜どうでしょう最新作も、いよいよ今夜が最終回。どうでしょう弁当も、毎週作り続けて9回目となりました。今回のどう弁は、最新作がテーマ。ネタばれも、含まれますが、弁当見ただけでは、何... 2007.03.14 22 料理のレシピ楽しいおべんとう水曜どうでしょう
冬の風物詩 大雪 おはようございます。さらに積雪の量が増してきましたー!!玄関を開けて、かなり焦っています。もうすでに、まわりの奥様たちは、雪かきに奮闘中!お向かいさん「奥さ~ん、降ってるよ~」(う... 2007.03.14 22 冬の風物詩
全国うまいもの巡り チョコミント 本日(3月13日)発売の、チョコミントのソフトクリーム。168円。年間通して、いろんな期間限定が登場している、たっぷりクリームソフトシリーズです。たまたま、入店したら、ちょうど商品... 2007.03.13 20 アイスめぐり全国うまいもの巡り
冬の風物詩 大通り公園 おはようございます。今朝は、昨日以上に悪天候。前方の山も、雪で見えません。猛吹雪という感じ。8時前には、雷だって鳴ったほど。3月いっぱい、もしくは4月だって、気は抜けないな・・と思... 2007.03.13 24 冬の風物詩
北海道のグルメ やきそば屋 今日はフードファイター系のお店です。(笑)私の所用が長引いたため、一緒にお昼を食べる予定が、随分遅れてしまい、夫のおなかは空腹限界値です。地下鉄大通り駅3番口のところにある「やきそ... 2007.03.12 24 北海道のグルメ
花*もよう シンビジューム 花芽が充実しきれずに、少しだけ、しかも、株元に2輪だけ、咲き始めました。ひとつひとつの花がとても大きく、淡いピンク色がきれいな、バレリーナという品種です。 2007.03.12 0 花*もよう
全国のお菓子 今朝のスイーツ おはようございます。今朝は予報通りの雪。昨夜から降っていました。景色が一変とはこのことです。例年の3月なら、珍しい事ではないので、さすがに驚く事はありません。今朝のスイーツは羽田か... 2007.03.12 30 全国のお菓子
料理のレシピ サバのモロミ漬け こんなシールが貼ってあるじゃないですか!うまいだけじゃない、超がついてます。サバのモロミ漬けが、大きめの半身が4枚入って、398円。早速、いただきましょう。うん!うまい!肉厚で、食... 2007.03.11 18 料理のレシピ