春の風物詩 帯広より 本日より、夫は帯広出張。 到着と同時に、メール着信。 16時30分、帯広も、札幌同様に雨のようです。 わぁ~、駅前には、長崎屋があるんだあ。(まだ帯広未体験... 2007.04.02 12 春の風物詩
花*もよう ビオラ そろそろ、花屋さんの店頭が明るくなってきました。今までは、ずっと室内のみの販売でしたが、いよいよビオラが店頭に並びました。そろそろ、植え付けてもいいのかな?でも、今朝も雪がちらつい... 2007.04.02 2 花*もよう
全国のお菓子 鎌倉五郎本店の桜小路 羽田からのお土産で、鎌倉五郎本店の桜小路(さくらこみち)です。残念ながら、3月31日をもって、販売期間終了となってしまいました。ギリギリ最終日に買って来てくれました。9個入りで、9... 2007.04.02 16 全国のお菓子
春の風物詩 ゴジュウカラ おはようございます。早朝は、雨のような雪、そして今は、雨が降っています。気温は2℃前後なので、少々肌寒いです。今朝の野鳥はシジュウカラ(マウスオンでもう一枚)餌を運んできて、枝の上... 2007.04.02 6 春の風物詩
北海道のグルメ 三平汁 クマのお茶碗は、お気に入りのひとつ・・大小、親子で2個あります。随分前の、FELISSIMOの、企画商品?だったと思います。鶏肉、人参、油揚げの、薄味シンプル炊き込みご飯。糠ニシン... 2007.04.02 8 北海道のグルメ料理のレシピ