2007-05-19

花*もよう

ノムラモミジ

モミジといえば、秋の紅葉ですが、春でもきれいな赤を魅せる種類が、あるんですね。名前はノムラモミジというそうです。きっと同性同名の方が、いらっしゃるだろうなあ・・庭の樹木に、選ぶ方も...
6
春の風物詩

札幌の洋風建築

国の文化財とされている、札幌の洋風建築を巡ってみました。やはり代表格は時計台。明治11年札幌農学校(現北海道大学)の演武場として建築されたもの。北海道大学構内にある、古河記念講堂。...
20
春の風物詩

帯広の風景

十勝と聞くと、牧場、農場、牛、馬などが、イメージされますが、帯広市となると、さすがに都会。帯広駅の向こうは、北側になりますが、ビルもたくさんあります。こちらは、南側。高い建物は、駅...
8
スポンサーリンク