2007-05-20

春の風物詩

バスタッチ

先日の、帯広の風景という記事の中で、バスタッチという言葉が疑問と書いたところ、帯広在住の方から、早速教えていただきました。バスタッチという言葉は、航空用語「タッチ&ゴー」からきてい...
3
花*もよう

デージー

近所の公園に、一面デージーに埋め尽くされているところがあります。ピンクのデージー白のデージーそして、タンポポ・・三色の、背丈の同じ花が咲いていると、それはそれはきれいです。でも、そ...
4
北海道のお菓子

柳月本店(帯広)

北海道のお菓子屋さんで、すっかり有名な柳月。本店は帯広にあります。帯広駅北口から、北方面に歩いて7~8分でしょうか。お店は道内各地にあり、せっかくなので、十勝限定のものをいただきま...
12
春の風物詩

ようやく回復

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時07分。(早い!4日後には3時台)昨日(19日)は、ずっと雨、しかも肌寒い一日でしたが、ようやく雨は上がりました。日の出時刻、太陽が...
5
スポンサーリンク