円山動物園 円山動物園 どんより厚い雲に覆われている札幌。台風一過の好天とはならず、雨がパラついたりの梅雨のような日が続いています。そんな中、動物たちも、思い思いの時を過ごしていました。ひと泳ぎして、お疲... 2007.08.07 15 円山動物園
花*もよう モナルダ モナルダが、地植えにして、初めての花をつけました。まだ小さな花ですが、なんとか生き延びてる感じ。脇から、新芽も出しているようなので、このまま、落ちついて大きくなってくれればと期待し... 2007.08.06 0 花*もよう
札幌観光 三角山登頂 7月23日ふみの日に、三角山に登ってきました。一年に一度だけ、頂上に臨時郵便局が出来る日。この日は「大暑」でもあり、とてもいいお天気、そして暑い日でした。 2007.08.06 15 札幌観光夏の風物詩
全国のお菓子 名古屋土産 千なり 名古屋出張をしている夫から、お土産が届いた。買った時は、大丈夫と思った重さも、ずっと持っていると、どんどん辛くなる。これ以外にも荷物があるわけで・・ずっと持ち歩くのが、嫌になって、... 2007.08.06 12 全国のお菓子
花*もよう インパチェンス ここ数日、すっきりしないお天気が続く札幌。台風は過ぎ去ったはずなのに、ぐずついた空模様。でも、そんな中、街中の花壇に咲く、インパチェンスはとても元気。半日陰の方が好きなせいか、生き... 2007.08.05 0 花*もよう
札幌の風景 札幌の教会めぐり 先日、函館の教会めぐりをしましたので、札幌でも教会めぐりをということで、少し巡ってみました。↑こちらは、中島公園近くにある、聖バレンタイン教会(7月撮影)。周りの柵に、ツルバラが這... 2007.08.05 12 札幌の風景
花*もよう 百合(ソルボンヌ) オリエンタルリリーのソルボンヌが開花しました。とてもいい香りを放っています。今年は、地に下ろしてから、最初の開花を迎えました。今までと比べると、色が非常に濃い気がします。最初の年で... 2007.08.04 0 花*もよう
全国うまいもの巡り 笑顔 雨が降ったり止んだり、ジメッと、蒸し暑い今日。せめて気持ちだけは笑顔でいたいもの。ほら、おじさんもこんなに笑ってる・・(⌒▽⌒)全く知らなかったのですが・・←カーネルおじさんが若返... 2007.08.04 12 全国うまいもの巡り
夏の風物詩 雨の札幌 おはようございます。今朝は、台風5号の接近のためか、雨の札幌です。でも、今のところ強い雨や風などなく、普通に雨が降っている感じ。一応、台風対策はしておきましたが、今朝のニュースによ... 2007.08.04 7 夏の風物詩
花*もよう コスモス 地植えにしておいた、コスモスが開花を始めました。やはり移植したものより、丈も、花の大きさも大きくなります。2年前に、滝川(北海道)の道の駅で、もらってきたコスモスの種が、こうして子... 2007.08.03 0 花*もよう
北海道のグルメ 和処 よし田 本店 落ちついた場所で、ゆったり大人の雰囲気で、おいしい和食をいただきたい。ちょっとした集まりや家族でも、ゆっくり過ごせる個室なら、尚更嬉しい。そんな、全てに満足いく、お店に行ってまいり... 2007.08.03 11 北海道のグルメ
円山動物園 ガチョウの赤ちゃん 小さな小屋を作ってもらい、その中で、じっくり卵を温め中のガチョウさん。少しずつ体勢を変えながら、じーっと我慢の子であった。ここぞとばかり、生態の観察をさせてもらうことに・・じっくり... 2007.08.03 7 円山動物園
花*もよう デンドロビューム バレリーナ デンドロビューム バレリーナがどんどん開花してきました。嬉しいのですが・・花びらのふちに、何か虫に食われたようなあとが・・( ̄Д ̄;)一体、犯人は何もの?なめくじかも・・ 2007.08.02 0 花*もよう
全国うまいもの巡り 北欧パン 今回食べた北欧パンの3種です。左上 パンプキンデニッシュ 126円右上 オレンジブレッド 140円(半額)手前 チョコバナナ 136円形までバナナとはユニーク。パ... 2007.08.02 7 全国うまいもの巡り
札幌の風景 赤レンガ庁舎 赤レンガ庁舎前も、今はとても夏らしい鮮やかな花壇になっています。8月11日までは、「花フェスタ」として、いろいろな花で彩られています。大通公園だけでなく、こちらでも、夕方からはビア... 2007.08.02 7 札幌の風景