2008-02

冬の風物詩

ヤドリギ

街路樹を見上げながら散歩をしていると、随分、ナナカマドの実も少なくなってきたことに気づきます。野鳥たちの大切な食糧源です、春まで、なんとか頑張れそうかな?そんなことを思いながら、引...
4
冬の風物詩

雪やどり

おはようございます。今朝未明、3時~5時くらいまで、かなり吹雪いてました。時々、窓にゴォ~ッと当たるくらいの激しい吹雪。写真は、今朝7時30分の札幌の風景。ああ、これで吹雪は終息か...
4
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 25

水曜日の今日は、同居訓練はお休みです。夜行性動物でもあり、昼間は寝ている姿もよく観られます。
2
円山動物園

暖かな動物園

今年になって、一番暖かな日に感じた今日。動物達にとっても、ポカポカに感じた日に違いありません。ヒマラヤグマも、雪の上ですが、うとうとお昼寝しているようです。
0
全国のお菓子

ミスタードーナツ

ミスタードーナツで、今日から新しいパイ3種が登場。左から、さらにおいしくなったアップルパイ、プリンクリームパイ(NEW)、あずきもちパイ(NEW)、ラズベリーチーズパイ(NEW)。...
15
冬の風物詩

暖かな札幌

おはようございます。今朝、7時30分の札幌の風景です。今日も快晴、いいお天気です。今日の日の出時刻、6時27分、日の入り時刻、17時11分。日の出時刻は早く、日の入り時刻は遅くなり...
12
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 24

本日も、同居訓練はお休み。展示場所も、いつもと逆転しているので、終日、母子の様子を手前で観ることが出来ます。リッキーはこちらを覗いて、ちょっと寂しいのかな?
6
しろくまにっき

サツキの受難

今日は、日中の気温がプラス2℃くらいまで上がり、穏やかな一日でした。屋外に出ている動物たちも、比較的ゆっくり楽しめました。但っ!ホッキョクグマのサツキ(メス)だけは別。厳しい環境下...
8
全国のお菓子

ふわ丸

2月11日から、全国で発売された東ハトの「忍者スナック ふわ丸」。テレビで紹介されているのを見てから、どうしても一度食べてみたくて・・・コンビニ、スーパー・・かなり回って、ようやく...
8
冬の風物詩

きれいな冬空

おはようございます。早朝から、青空が広がり、今日も一日いいお天気みたいです。
8
料理のレシピ

作ってみたら美味しかった

作ってみようと思いつつ、うっかりいつも通り豚肉にしてしまっていた酢豚。豚肉ではなく、鶏肉でもイケると聞き、やっと作った、「酢鶏」です。あっさり胸肉をつかいましたが、それでも、かなり...
6
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 23

本日の、同居訓練はお休み。そして、それぞれの場所が、逆転した状態での展示となっていました。
2
全国のお菓子

ざびえる

仕事で、全国に出かける機会がある夫。普段はそんなに、お土産のリクエストをすることもないのですが、今回の行き先は「大分」。以前から食べたかったものがひとつあるのです。
10
冬の風物詩

大雪からは解放

おはようございます。週末の土日とも、吹雪で始まった朝ですが、今朝は、雪もなく、曇りの朝を迎えています。
8
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 22

リッキー父さん、今日はやる気満々です。┗(  ̄◇ ̄)ノ最初から、下で頑張るつもりのようです。(いいぞ!リッキー)近くにいても、目を合わさない、微妙な夫婦関係は、相変わらずですが・・...
6
花*もよう

シンビジュームの花芽

開花してから、もう1ヶ月半以上が経ちますが、まだきれいに咲いてくれている、シンビジューム アイスキャスケード。今また、新しい花芽も登場していました。楽しみが増えて、嬉しい限りです。
2
スポンサーリンク