2008-04

春の風物詩

小さな春の嵐

おはようございます。昨夜から、風も少し強く、小さな嵐がやってきたみたい。どんより曇っていて、日の出ももちろん見られませんでした。今にも泣き出しそうです。
8
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 84

今日は、かわいい格好で寝ていた2頭。お互いのぬくもりを感じながら、夢の中でもきっと遊んでるね。
2
花*もよう

レンギョウ

レンギョウで溢れているところを、見つけました。遠くからでも、やはりこの黄色は目立ちます。どこも、そろそろ満開を迎え始めました。
2
円山動物園

動物たちのお花見

午後からは、明日の雨を予感させるかのような曇り空。明日の雨の前にと、円山周辺はお花見客でいっぱいでした。円山動物園内の桜も、ほぼ満開を迎え、動物たちにも、この彩りは感じているでしょ...
2
春の風物詩

桜前線

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時40分。8時現在、13℃。暖かいです。
14
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 83

体長も順調に大きくなってきている子供たち。大きな丸太にも、背伸びをしながら、爪研ぎをすることが多くなりました。下には、木屑がいっぱいです。
4
北海道のお菓子

そばやき

帯広出張のお土産に買ってきてもらった、竹屋製菓の「そばやき」。昨年、新得町のそばの館で出会った以来、1年ぶりの再会。今度は、サイズの大きいものを、買ってきてもらいました。1箱 68...
2
花*もよう

ムスカリ

残念!ピンボケ!(笑)今朝、円山公園で、今年初めてのムスカリを見つけました。まだチューリップは、咲いていませんでしたが、今週末あたりに開花が始まりそうです。
0
春の風物詩

円山早朝散歩

昨日(4月21日)、札幌に桜の開花宣言が出されました。函館よりも早く、平年より14日も早い、開花宣言となりました。もちろん、こんなに早いのは、観測開始以来、初めてのことだそうです。...
10
春の風物詩

発火する勢い?

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時42分。最近、こうした霞んだ朝もやが多い気がします。こういうのも、春霞みというのでしょうか。
4
花*もよう

ルピナス

地植えにしてるルピナスが、芽や葉を出してきました。夏に、カラフルで、豪華な花を楽しませてくれるルピナス。北海道の地には、本当によく合うのだと思います。ほったらかしで、OK。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 82

もう間もなく、ライオンファミリーの同居訓練が始まる時間。平日の夕方ですが、お客さんはたくさん集まっていた、熱帯動物館でした。リッキーは、ベッドの上に上がっています。同居訓練前に上が...
4
全国のお菓子

千なり

名古屋銘菓は、まだまだあります。こちら、両口屋是清(りょうぐちやこれきよ)の千なりというお菓子。名古屋では、知らない人はいないくらい、有名です。
10
春の風物詩

春の花巡り

なんということでしょう!前日に、3分咲きくらいだとお知らせしたのに、翌日来てみれば、すでに満開! ミラクルです。
24
春の風物詩

行楽シーズンまっしぐら

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時43分。もやもやな朝でした。5時過ぎに朝日が見えた時間も、もやがかかり、直接太陽の光が差さないため、少し幻想めいた風景になります。普...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 81

今日は、市内をぐるっとまわって、帰宅途中に、円山動物園へ入園。閉園間近でもあり、さっと園内をひと回り。ライオン一家にかける時間もあまり取れず、ねむねむ状態で、特別な動きはありません...
4
スポンサーリンク