2008-06

全国のお菓子

新チロル

6月23日発売(お店には今日から並び始めていました)の新チロル「淡塩バニラ」。1個 32円。コンビニ限定。
6
夏の風物詩

スズメ温泉

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、3時56分。先日の夏至の日の3時55分から、今度は、少しずつ日の出時刻が遅くなってきます。
14
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 141

日中の気温が、26.5℃にまで上がった今日。みんな日陰でお昼寝中。
6
花*もよう

イロハモミジ

イロハモミジの実が赤く色づいていました。大木なので、遠目に見ると、赤い花が咲いているようで、きれいでした。秋には、葉の方が、きれいに紅葉してきます。
0
札幌のパン屋さん

どんぐり

札幌白石区に本店を構え、市内に全5店あるパン屋さん「どんぐり」。一番近所のお店、西区にあるダイエーの1階にある「どんぐり」に行ってきました。
14
夏の風物詩

快晴な朝

おはようございます。今朝は、久しぶりに快晴、青空が見えるって、やっぱり嬉しい。午前10時現在、23℃。爽やかな夏空と言う感じです。山は部分的に、うっすらと白く見えるところがあります...
8
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 140

げんきをペロペロしながら、追いかけてるティモン。先日のテレビ番組の中で、ライオンの舌の表面は、ザラザラしていて、骨についた肉をそぎ落としたり、クシの役割を果たしていると聞きました。...
2
トライデー

トライデー

6
花*もよう

クレマチス

我が家のクレマチスがちょうど今、ピークを迎えています。昨年、植木鉢から地植えにしましたが、大きく成長してくれました。また来年以降が楽しみです。
2
プリンめぐり

ジャージー牛乳プリン

オハヨー乳業から、今年3月11日に発売された、「ジャージー牛乳プリン カフェラテ」。牛乳プリンだけでなく、カフェラテというフレーズにも惹かれ購入。1個 128円。
6
夏の風物詩

北海道立文書館

北海道立文書館・・ぶんしょかんではなく、もんじょかんと呼びます。赤レンガ庁舎内には、北海道の歴史に関する文書や記録などが保管され、それを、閲覧、複写できる「文書館」という施設が設置...
8
花*もよう

大通公園のバラ園

札幌大通公園のバラ園のバラが、そろそろ咲き始めています。この花は、「バタースコッチ」という品種。クリームがかった、茶色の大輪。耐寒性に優れていると言われています。毎年、冬前に、短く...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 139

今日も、げんきは、大木をガジガジ・・・さすがに、この木を倒すことは出来なさそうです。(^▽^;)
8
全国のお菓子

いもすけどん

青森県下北半島の大間にある、とあるスーパーで買ったお菓子。先日の菓子パン「とろたまむし」と同じ、工藤パンの製造です。パン売り場の横の、和菓子コーナーに置いてありました。「津軽名物 ...
2
夏の風物詩

赤レンガ庁舎前の自然

赤レンガ庁舎前は、チューリップが植えられた、春の花壇から、ペチュニア、ベゴニアで埋め尽くされた、夏の花壇へと変わりました。まだ、植え付けたばかりで、これから大きく成長してきます。
4
花*もよう

スイレン

赤レンガ庁舎前の池に、睡蓮の花がたくさん咲いていました。冬の間、池の水面は凍ってしまい、葉は皆、なくなっていますが、春から夏にかけて、どんどん葉を増やし、今は、かなり水面の上を覆っ...
0
スポンサーリンク