夏の風物詩 エゾヤマザクラの実 おはようございます。昨日はお昼過ぎから雨が降り出し、今朝まで、どんよりした空でしたが、次第に青空が見えて来て、雲は多いですが、気持ちのいい朝を迎えています。雲が、北から南の方へ、凄... 2008.06.14 7 夏の風物詩
円山動物園 エランド・ランド エランドとは、アフリカに棲む野生のウシの仲間。4月に、群馬サファリパークから、オスのエランドがやってきた今は、オスメス2頭のエランドがいる、円山動物園です。オスのエランドは、とても... 2008.06.13 4 円山動物園
北海道のお菓子 札幌名物 月寒あんぱん 1906年(明治39年)に、創業され、百年以上もの歴史あるお店「ほんま」。豊平(とよひら)区の月寒(つきさむ)にあるそのお店は、裏が工場になっていて、近くを通ると、風に乗って、甘~... 2008.06.13 6 北海道のお菓子
夏の風物詩 朝焼け おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、3時55分。雲が低く厚く広がっていたので、太陽は見えなかったのですが、上空には、きれいな朝焼けが見られました。 2008.06.13 6 夏の風物詩
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 130 ♪ピン ポン パン ポーン「お客様にお知らせします。熱帯動物館のネコ科の動物に、エサを与えま~す。 屋内で食べる様子を、是非、ご覧下さ~い。」今日は、夕方、このアナウンスが流れる始... 2008.06.12 4 ライオンの成長日記
花*もよう ルピナス ルピナスが群生しているところがありました。北海道の冷涼な気候に適しているので、あまり手をかけることなく、こぼれ種などで、簡単に増えていくようです。 2008.06.12 0 花*もよう
夏の風物詩 大通公園と円山公園 おはようございます。今朝も、早朝から快晴、青空が広がっています。8時30分現在の気温、18℃。ヒヨドリやウグイスの声が聞こえる、爽やかな朝を迎えています。 2008.06.12 16 夏の風物詩
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 129 枝にとまったカラスを、じっと見つめるげんき。体、全部が真っ黒だなあ。体の形も、自分たちとは、全然違うし、空をパタパタ飛んでいる。カァ カァって鳴いてる。人間と、ネコ科の動物に囲まれ... 2008.06.11 4 ライオンの成長日記
菓子パン紀行 とろたまむし 札幌市内で、販売されている製パン会社で、よく目にするのは・・・日糧製パン、山崎製パン、ロバパン、札幌パリ、京田食品、イズヤパン、札幌キムラヤ・・ですが、青森県では、工藤パンというメ... 2008.06.11 4 菓子パン紀行
花*もよう ヤマボウシ 街路樹や、庭木に植えられている、ヤマボウシの花が満開です。一般的には、白色の方がよく見られますが、赤色もありますね。上を向いて咲いているので、あまり大きく育ててしまうと、気づかなか... 2008.06.11 0 花*もよう
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 128 朝一番のライオンの様子はどんなだろう。今朝は、開園と同時に入園し、どんな朝を過ごしているのか、観に行って来ました。ライオン一家はもちろん、みんな起きていて、ざわめき始めた屋内で活発... 2008.06.10 6 ライオンの成長日記