円山動物園 夜の円山動物園閉幕 今夜で、今年の、円山動物園の「夜の動物園」企画が終了しました。今年は、7月26日(土)、8月2日(土)、9日(土)、15日(金)、16日(土)、23日(土)の6日間。旅行や帰省の機... 2008.08.23 6 円山動物園
花*もよう バラ 夏の終わり、いえ、もう随分涼しくなってきているので、初秋のような陽気となっています。円山動物園内に咲く、バラの花です。花びらの縁が少し傷んでいますが、涼しいために、随分長く、色鮮や... 2008.08.23 0 花*もよう
夏の風物詩 涼しい週末 おはようございます。札幌の今朝の日の出時刻、4時49分。山が邪魔をして、もう日の出時刻に日の出は見られなくなりました。これから、少しずつ、日の出時刻も遅くなってきますね。 2008.08.23 6 夏の風物詩
花*もよう 札幌紅葉状況 ナナカマドの実と葉が、こんなきれいな赤い色に!夕日にあたると、余計に赤く見える気がします。今週は、夕方以降、急に冷え込み出したので、木々もびっくりしている状態でしょうか。 2008.08.22 2 花*もよう
北海道のお菓子 クレーム・オタル 航空祭からの帰り、JR南千歳駅にある、Rera(レラ)へ立ち寄りました。ブルーインパルスの飛行が終わると、観客のほとんどは一斉に帰りますので、基地から最寄り駅行きのシャトルバス待ち... 2008.08.22 8 北海道のお菓子
航空ショー 航空祭(歩哨犬訓練) 航空自衛隊による、航空祭(8月10日)では、いろいろな催しの中に、歩哨犬(ほしょうけん)の訓練の展示があります。警察で活躍する犬を、警察犬と呼びますが、航空自衛隊では、歩哨犬と呼び... 2008.08.22 12 航空ショー
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 200 円山動物園のライオンの赤ちゃんを見守りつつ、親子、夫婦の成長を追い続けて、早、200回。月日の流れるのは、本当に早いものです。11月27日に産まれた子供たちは、間もなく9ヶ月に入り... 2008.08.21 4 ライオンの成長日記
花*もよう クレマチス 諦めていた、クレマチスの柿生が開花しました。関東から引っ越しの時に持ってきましたが、途中、生育が悪くなり、消滅しかけていたもの。また復活してくれて、本当によかったです。柿生は、神奈... 2008.08.21 0 花*もよう
プリンめぐり 紅茶のプリーネ セイコーマートから、新しいプリーネが登場。8月11日に新発売された、「紅茶のプリーネ」です。お試し価格として、24日までは、1個198円で販売中。(通常だと、230円)前回食べた、... 2008.08.21 0 プリンめぐり
菓子パン紀行 ミートパイ 8月19日から全国のローソンより発売の牛丼風おにぎり 大盛と合わせて登場した、「ミート君のミートパイ」。こちらも、キン肉マン誕生29(肉)周年に合わせた、ローソンとのタイアップ商品... 2008.08.21 0 菓子パン紀行
夏の風物詩 仮装コンクール 第55回 さっぽろ夏まつりのフィナーレを飾る盆踊りと同時進行で行なわれる「仮装コンクール」。会場は、盆踊り会場(2丁目)の隣、西3丁目の噴水の周りです。 2008.08.21 4 夏の風物詩