2008-10

花*もよう

ナナカマド

ナナカマドも、もう実も葉も落ちてしまったものもあり、写真のように、まだ緑の葉のものもあります。環境により、いろいろですね。
0
秋の風物詩

秋色の札幌

おはようございます。今日の札幌は概ね晴れているようですが、雲は多く、強めの風も吹いています。11時現在の気温は、16℃。ちょっと肌寒く感じます。
8
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 262

げんきはひとり、円山の向こう側を見つめながら、何かつぶやいているようでした。体の成長ばかりでなく、オスライオンとしても、微妙な心の成長もあるでしょう。
6
円山動物園

恋の季節

現在、円山動物園にいるエゾシカの数は、6頭。4月に仲間入りした、メス3頭のうち、2頭が今年の夏に出産しました。1頭の大人のオス、イサムは、先日安全確保のため、角を切りましたが、角が...
0
札幌のパン屋さん

もりもとパン

和洋菓子、パン、カフェなどで人気のmorimoto(もりもと)。札幌市内には、たくさん店舗がありますが、今回のお店は南郷通店。
4
花*もよう

大通公園のイチョウ

大通公園のイチョウです。こちらも、少しずつ黄色部分が増してきました。全体が黄色くなり、落葉し始めるころが、最高のロケーションでしょうか。
2
秋の風物詩

秋の散歩道

おはようございます。連日穏やかな日が続く札幌です。10時現在の気温、15℃。清々しい青空が広がっています。昨日も穏やかな日だったので、白石区にある、アサヒビール北海道工場の方まで行...
16
花*もよう

銀杏並木

近所のイチョウ並木です。緑から黄緑、そして徐々に黄色く色づいてきました。銀杏の実もたわわに実っています。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 261

今日は、朝からいいお天気。ライオン舎の午前中は、太陽の日差しをたくさん受けられる、最高の立地条件。真夏の強過ぎる日光もちょっと苦手だけど、寒過ぎるのも苦手。今、一番過ごしやすい時間...
0
円山動物園

トビもとんだ災難

今日から、円山動物園のひとつの目玉体験企画、猛禽類のフリーフライトが再開されました。カッコいいフライトを見せてくれるのは、トビのデューク(オス)。
4
北海道のお菓子

牛乳シュークリーム

10月17日に発売された、ローソンと札幌グランドホテルとのコラボ商品、牛乳シュークリーム。グランドらしく?高級感漂うパッケージ。お値段も、ちょっとはります、210円。
8
秋の風物詩

秋の円山公園

おはようございます。今朝も好天の朝を迎えています。9時30分現在の気温、14℃。昨日より、少し気温は低めですが、それでも晴天のせいか、穏やかに感じます。栗の木の葉も、一部黄変し、落...
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 260

ライオン一家の面々は、只今お休み中。完全に目を閉じて寝ていなくても、頭と体は寝ている、今まさにそんな状態。ほとんど動く事なく、じーーーーっとしています。
2
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 17

円山動物園 シンリンオオカミのキナコ(メス/8歳)、今日はお隣の様子をしきりに眺めます。
6
花*もよう

サラサドウダンの紅葉

サラサドウダンの紅葉を忘れずにチェックする事ができました。花後には、こんなかわいい実をたくさん付けていました。葉はどれも真っ赤。花も紅葉も楽しめる、魅力的なサラサドウダンです。
0
北海道のお菓子

あきあじ最中

五勝手屋羊羹でお馴染みの五勝手屋本舗。  お店は、江差町にあります。  そこで、「あきあじ最中」をいただいてきました。  「あきあじ」と言っても、秋の鯵(アジ)ではありません。  ...
6
スポンサーリンク