ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 361 子供たちだけ起きて、両親はお昼寝中。ティモンの丸まった背中だけ見えるので、知らない人が見たら、台の上が子供で、下が夫婦に見えるくらい。ゆうきも、近くで見ると、かなりデッカクなりまし... 2009.01.30 2 ライオンの成長日記
円山オオカミず キナコ&ジェイ 40 恋の季節といえば、こちらも大注目株。オオカミは群れで生きる動物なので、普段からの結束も固く、このおふたりさんは、とりわけ仲がいい。いつも、じゃれ合い、遊ぶ姿を見かけます。 2009.01.30 2 円山オオカミず
しろくまにっき お久しぶり 今日は、久しぶりに、ホッキョクグマのさつき(メス/17歳)の姿を見ました。現在、世界の熊館は、ララ(メス/14歳)の子育て中につき、近くで観覧は出来ませんので、遠く離れた所から見て... 2009.01.30 2 しろくまにっき
札幌の野鳥 雪解けの朝 おはようございます。今朝は、雲が多いものの、晴間も覗いています。遠くの雪山は、少し霞んで見え辛いです。昨日の札幌の最高気温は、5.3℃。日中、少し雨も降り、雪まつり泣かせの天候です... 2009.01.30 2 札幌の野鳥