2009-03

冬の風物詩

虫も目覚めそう?

おはようございます。昨日の札幌の最高気温は、5.6℃。思わず、マフラーを外していました。日当りのいい場所は、そろそろ地面も見え始めました。ここだけを見ると、そのうちに、ふきのとうや...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 394

よく見れば、塗装が剥がれた部分が、うまい具合に磨かれて、鏡になっています。げんきは、自分の顔にうっとり?(* ̄m ̄)
2
札幌のパン屋さん

HOKUO

HOKUO(北欧)で、今、イチオシ商品となっているものを、いただいてきました。
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 60

今日の日中の気温は、プラス5℃以上になり、そろそろ雪溶けのスピードも上がって来た気配。オオカミ舎も、一部、雪溶け水が貯まる場所が出来始めました。水たまりをチラ見するキナコ。
0
しろくまにっき

赤ちゃんシロクマ日記

いつも、遠目からよく見るデナリの姿。今日も、自分の室内で、同じコースを何度も往復する姿が見えました。
2
料理のレシピ

ホッケと夕焼け

ホッケの開きを焼いていただきました。北海道のお店では、当たり前のように、よく見るホッケ。改めて聞くと、ユニークな響きだなあと感じます。ホッケ、ごっこ、八角(はっかく)・・・地方独特...
8
円山動物園

生後2日目

今朝、熱帯動物館に出かけてみると、館内に入ることが出来、エランドも、その他の動物も、観ることが出来る状態になっていました。
2
札幌の野鳥

快晴に鳥のさえずり

おはようございます。今朝は、ところどころに雲はありますが、きれいな青空が広がっています。このまま、一日、いいお天気でありますように。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 393

いいお天気になりました。今日は、何しようか・・
0
菓子パン紀行

大きなダブルミルクケーキ

ヤマザキ製パンの「大きなおいしさ」シリーズ。3つ目の今回は、「大きなダブルミルクケーキ」。1個 105円で購入。
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 59

いつもは、ジェイの大きな体に押し倒されながら、じゃれ合う2頭。
4
円山動物園

おめでとう&がんばれ

円山生まれ、円山育ちの、メスのエランド、ラッシュ(6歳)の元に、昨年4月24日、群馬サファリパークからやってきたオスの、プッチョ(3歳)。今年は、丑年ということもあり、年末年始は特...
0
お菓子のレシピ

ひなまつりケーキ

今年も、ひなまつりケーキを作りました。今年は、おからの入った蒸しケーキで3段飾り。
6
札幌の野鳥

賑やかな朝

おはようございます。雲が多いですが、概ね晴れている朝です。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 392

ティモンの目がキラリと光りました!・・ということは・・・・
2
北海道のお菓子

ちっぷもなか

また、魚の形の最中を見つけました。お店は、本店が千歳市にある、morimoto(もりもと)。千歳市といえば、支笏湖があるところ。そこに住む、「ちっぷ」という魚をかたどっています。1...
2
スポンサーリンク