2009-03

冬の風物詩

maruyama class グランドオープン

おはようございます。今朝は曇りの朝。9時50分現在の気温、7℃。今日も、気温は3月下旬から、4月上旬並みのよう。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 407

飼育員さんの気配を感じると、寝ていた一家は途端に起き出します。近づいてくれば、尚更そわそわし始めます。何? 何かくれるの? おやつ?
2
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 70

「髪切ったぁ?」   時々、言ってしまいそうになるときがあります。   雨の日はやはり、長い毛足がペタッとして、   印象が違って見えます。
2
しろくまにっき

赤ちゃんシロクマ日記

昨日、無事に外デビューを果たした、ホッキョクグマの赤ちゃん。今日も再び、外に出たかどうかの確認は出来ていません。私がいた、午後にはしていなかった様子。
2
円山動物園

みるみる成長

3月3日に生まれた、エランドのメスの赤ちゃん。(愛称はまだありません)生後2週間になりますが、その成長ぶりは、はっきりと目で確認出来る程。
0
菓子パン紀行

蒸しパンダ

先日食べた、ロバパンの新しい蒸しパン「ごまだゾウ~」の他に、「蒸しパンダ」もありました。1個 87円で購入。
4
花*もよう

パイナップル

パイナップルが実っているのを、間近で見るのは初めて。今度は、実っていく過程をみてみたいです。(円山動物園 昆虫館内)
0
冬の風物詩

春へと導く雨

早朝から雲が多かった今日。昇る朝日も、ぼんやりとでしたが、明るく照らしてくれていました。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 406

全員がお昼寝している、何気ないいつもの風景ですが、今は、やっぱり幸せそうに見えるヒトコマです。
2
しろくまグルメ

白くまソフト

ホッキョクグマの赤ちゃんの一般公開日も近し!新たな白くまアイスを見つけました。ロイヤル食品の「白くまソフト」。バニラとチョコ。1個 95円で購入。
5
しろくまにっき

赤ちゃんシロクマ日記

一般公開日を前に、練習も兼ねての屋外デビューの時がやってきました!午前中から、熊館前の雪かきも行なわれ、ホッキョクグマ舎内の深い堀の中にも、子グマが、万が一落ちても大丈夫なように、...
10
全国のお菓子

新チロル

3月10日から、ローソン限定で発売中の、リラックマとのコラボチロル。「いちごショートケーキ」と、「苺みるく大福」。ローソンのリラックマフェアに合わせての、限定発売です。1個 32円...
2
札幌の野鳥

曇りの朝に

おはようございます。札幌の上空には、厚い雲。降雪はなく、明るい曇り空という感じ。11時現在の気温、すでに5℃。穏やかです。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 405

キターッ!やっとこの時が!今日から無事、同居生活の再開です。
4
たいやきめぐり

石狩焼

2月5日、狸小路5丁目にOPENしたHUGイート。(HUGマートの方は、12月19日OPEN)道産食材にこだわった、飲食ストリートになっています。*HUG(ハグ)は育むのハグ。
2
円山動物園

鋭い歯

インドネシアから、札幌円山にやって来て、早4ヶ月半。もう、ここにいるのが当たり前のように、毎日見ていますが、レンタル期間は1年間、秋には帰ってしまうのかと思うと、今から寂しい。
0
スポンサーリンク