2009-04

円山動物園

エゾシカの角の一生

エゾシカの角は、春から伸び始め、そして翌春に落ち、再び新しい角が伸び始めます。イサムの1年をずっと撮り続けてきました。↑昨年の4月23日、角が伸び始め、二股に分かれようとしているの...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 36

4月も残り一週間だというのに、まだ「寒いっ!」と口走ってしまうような今日。雨が降っていないだけ撮影には助かりますが、ホッキョクグマ舎周辺は、特に寒い気がします。相変わらず、じゃれあ...
0
春の風物詩

お花見準備

おはようございます。札幌の今日の日の出時刻、4時39分。そろそろ日の出ポイントが、見える位置にずれてきました。朝一番の日の光を受けると、心が洗われるようです。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 444

今日もワイルドに鶏肉を喰らうリッキー。メスライオン、子ライオンを寄せつけません。
0
ユキヒョウ物語

カウントダウンなの?

この春、出産が期待されている、ユキヒョウのリーベ。出産準備も着々と進められています。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 35

12月9日生まれのホッキョクグマの子供たち。4ヶ月半になりました。まだまだ、1日数回の授乳タイムがあります。(右マー)
0
円山動物園

かわいい仕草

生後3日目の、ゼニガタアザラシの赤ちゃん。雨の中、陸に上がってひと休み。そばで見守る、お母さんジージー。
0
札幌のパン屋さん

ぷちどりーむ

札幌駅近く、紀伊国屋書店の西隣にあるビルの1階にあるパン屋さん、ブーランジェリー「Petit dream(ぷちどりーむ)」。ガラス張りでとても明るい印象のお店。
2
春の風物詩

春の赤レンガ庁舎

おはようございます。今朝は弱い雨降る札幌。午前11時現在は、雨も止み、曇っています。赤レンガ庁舎内にも、そろそろ花が咲き始めるころかなと、出かけてきました。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 443

日中は15℃まで上がった札幌。穏やかな天気の日は、砂の上で横たわるのも気持ちよさそう。
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 93

遠くから、救急車のサイレンが聞こえてきましたよ。キナコさん、遠吠えしないんですか?
2
円山動物園

おっぱいの時間

昨日(4月21日(火))の早朝に産まれた、ゼニガタアザラシの赤ちゃん(右)と、そのお母さんのジージー(左)です。おとなりのゴマフアザラシに、ちょいとご挨拶。時々、前ヒレで「いいこい...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 34

風に乗って、水面を移動してきた赤い浮き玉。浮き玉が好きなクー(右)は、手を伸ばし、触れてみたくて仕方ない。でも、それも数分のこと、すぐ別なことに興味が移る子供たち。
0
春の風物詩

つぼみ膨らむ桜

おはようございます。昨日は、雨が降る寒い一日でしたが、今朝は雲の切れ間に青空が覗いています。10時30分現在の気温、14℃。比較的穏やかです。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 442

週末には、大勢のお客さんが集まるワイルドタイムですが、平日なら、比較的ゆったりスペースで、観られます。しかも今日は、悪天候。お客さんは少なめです。餌の時間は、リッキーも少しイライラ...
0
円山動物園

無事ご出産!

昨日の、あの写真から数時間後。ジージーは無事、1頭の赤ちゃんを出産しました。
6
スポンサーリンク