しろくまにっき しろくまにっき 33 19日20日と楽しんだ後のプールの水は、随分汚れました。何せ、4ヶ月分の汚れを一気に落としたわけですから・・(笑)今朝からは、その水の総入れ替え。並々と貯められていきます。 2009.04.21 2 しろくまにっき
北海道のお菓子 きびだんご 北海道名物のひとつに「きびだんご」があります。コンビニ・スーパーなどで、気軽に買えるこのきびだんごですが、ついに生キャラメル風味が登場。七飯町の天狗堂宝船の商品です。1パック 14... 2009.04.21 4 北海道のお菓子
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 441 週末が賑わっていただけに、少しお疲れにも見える週明け。ただ、私自身がそう感じているだけかもしれませんが・・(笑) 2009.04.20 0 ライオンの成長日記
しろくまにっき しろくまにっき 32 昨日プールデビューを果たした子供たち。すっかりきれいに白くなったかと思いきや、堀で遊んで、すぐに黒く変身。体の色を見れば、プールに入ったか否かが推測出来るようです。ちびっこは、汚す... 2009.04.20 0 しろくまにっき
北の乗り物 ウィズユーカード 今日も青空が広がる札幌。11時50分現在の気温、15℃と穏やかです。大通公園の花壇には、花が植え始められ、春らしい風景になってきました。 2009.04.20 4 北の乗り物
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 440 今日は、ゴールデンウィークを思わせるお客さんの数。朝から、駐車待ちの車列が続いていました。ワイルドタイムも、相変わらず大人気の体験メニュー。 2009.04.19 0 ライオンの成長日記
全国のお菓子 玉羊羹 楊枝をツンと差して、ぷちっと登場させる羊羹。全国にどれほどあるでしょうか。今回の羊羹は、福島県の銘菓、玉嶋屋の玉羊羹(たまようかん)。1袋 525円。 2009.04.19 0 全国のお菓子
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 62 今年度春からの、新しい入園券の写真に登場している、ココとセイタ。いわゆる顔ですね。初夏に、一発満塁ホームランな話題が期待されています。v( ̄ー ̄)v 2009.04.19 2 レッサーパンダ帳
円山動物園 同居訓練開始 出産育児のために、別居生活をしていた、エランド夫婦のプッチョ(オス/奥)とラッシュ(メス/手前)。3月3日に産まれた赤ちゃんを含め、家族の同居訓練が始まっています。(同居は屋外のみ... 2009.04.19 0 円山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 31 本日、無事プールデビューを果たした子供たち。朝は、たくさんの報道陣とお客さんに囲まれたホッキョクグマ舎。9時07分。ララを先頭に屋外へと登場。きれいな?茶色です。(笑)さあ、どちら... 2009.04.19 8 しろくまにっき
春の風物詩 行楽シーズン到来 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時47分。きれいな朝焼けが見られました。8時半現在の天気は、雲が少し多めです。気温9℃。今日は、概ね晴れの予報です。 2009.04.19 4 春の風物詩
北海道のお菓子 マルセイビスケット 4月1日に発売された、六花亭の「マルセイビスケット」。北海道土産の人気商品としても、すっかりお馴染み「マルセイバターサンド」のビスケットの部分のみの、ソロデビュー。1枚 25円。 2009.04.18 6 北海道のお菓子