2009-04

春の風物詩

札幌の桜

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、5時05分。まだ日の出ポイントは、山に隠れて見えませんが、遠く山々の稜線と朝焼けが、くっきりと見渡せます。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 428

おお~っ!これぞプライド。家族みなで、寄り添って寝ています。家族を守る王という絵がしびれます。
0
全国のお菓子

キットカット あずきサンド味

ご当地キットカットシリーズ。今度は東海・北陸の地域限定商品です。パッケージの写真にもあるように、小倉トーストをイメージされた、「あずきサンド味」です。1箱 840円
2
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 85

間もなく、円山にも日が落ちる。そろそろ、小腹がすいてくるころ・・
2
しろくまにっき

しろくまにっき 19

今日は少し風も強く、肌寒く感じられた日。ホッキョクグマ舎は、動物園内でも、一番高い所に位置し、周囲に遮るものも少ないので、とても寒く感じます。そんな、寒いホッキョクグマ舎でも、雪溶...
2
札幌の野鳥

冬の終わりにベニヒワ

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、5時07分。今朝も、きれいな朝日が観られました。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 427

春休みも終わる今週。いつもの平日の穏やかさが戻ってきました。月曜日は特に、のんびり昼下がり。
0
全国うまいもの巡り

北海道初上陸!

先月は、うっかり勇み足で出かけてしまいましたが、今月4日(土)に、ようやく札幌にも上陸してきたのは「クォーターパウンダー」。全店でかと思いきや、今のところ、ここラルズプラザ札幌店と...
6
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 84

オオカミ舎の雪も、あとわずか。これから少しずつ、芝生も芽吹く頃。あんまり、掘り起こされなきゃいいですけど・・ね。
0
菓子パン紀行

ニューラウンディ

北海道に来て、一番最初に食べた菓子パン。「な、なんだ、このおいしさ!」そう感動したのは、忘れもしない、日糧パンの「ニューラウンディ」。あれから、パッケージも少し変わりましたが、今で...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 18

そろそろ遊び疲れて眠たそう。遊んでいるけど、目はうつろです。(下がクー)
2
春の風物詩

日の出

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、5時09分。それから、40分過ぎた頃、ようやく我が町にも日が差し込みます。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 426

「ああ~、日向はたまらん!」そんなリッキーのつぶやきが聞こえてきそうな昼下がり。
0
北海道のお菓子

北ふく郎サブレ

morimoto(もりもと)の定番商品、北ふく郎サブレ。1個 90円。
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 83

一昨日よりも、さらに雪溶けは進み、水場の水も、こんなにきれいに澄んできました。早速、キナコは入水ですね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 17

今日、ついに!マーはやりました!!
4
スポンサーリンク