2009-05

春の風物詩

ハッピーライラック

川下公園で、たくさんのライラックに囲まれながら、ゆっくりと「ハッピーライラック」探し。ライラックの花びらは、通常4枚。中には、5枚以上の花びらをつけるものがあり、「ハッピーライラッ...
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 478

ここ数日は、ティモンのパンチが、懐かしくなるくらい(笑)、リッキーへの、スリスリシーンばかりを目にします。
2
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 66

レッサーパンダ舎の草丈も、随分伸びてきました。今年もまた、セイタは草刈りマシーンのように(笑)、おやつの草をはむはむしていました。一家に1頭、セイタくん! (^▽^)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 69

そろそろ、屋内入りの時間です。(16時過ぎ)子供たちは、特にすることもなく、な~んとなく眠気もあるみたい。(左マー、右クー)
4
北海道のグルメ

サザエのおにぎり

川下公園内では、来る途中で買った、サザエのおにぎりを食べました。
2
札幌の風景

川下公園

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時01分。明け方から、雲が多く、切れ間から、ぼんやりと日が差し込む程度の明るさでした。今日は、すっきりしない、くもりのお天気のようです...
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 477

父と息子の楽しいお遊びタイムがやってきました。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 68

プールサイドでじゃれあう、子供たち。そんなところで遊んでいると、危ないよ!(左マー、右クー)
2
春の風物詩

クロユリ

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時02分。低く雲が広がっていたので、その時間に太陽は見られませんでしたが、きれいな朝焼けの空でした。今日も、青空が広がる、いいお天気で...
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 476

低姿勢で構えて、隙間から狙う・・・楽しい遊びのひとつです。リッキーの次の動作を狙う、げんき。ヨーイ・・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 67

今日も元気いっぱい!よく、お客さんから洩れ聞こえる声・・「キリがないね・・」動き出した子供たちを見ていると、ひとつひとつの動作がかわいいものだから、つい長居してしまい、動けなくなっ...
4
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 106

今日は、風が強いけど、いいお天気になりました。でも、気になるのは・・・
2
料理のレシピ

ドームハンバーグ

ロールキャベツよりも、形はでっかく!のドームハンバーグ。一人でというより、切り分けて、みんなで食べる楽しさもあります。
6
春の風物詩

ポプラの綿毛

おはようございます。今日はすっきり晴れて、朝から青空が広がっています。ただ少し風が強いようで、何やら、ふわふわ俟っているのが見えます。それは、タンポポの綿毛の他に、ポプラの綿毛も!...
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 475

やっと雨が止んだ、日曜日。さあ、今日は何をしようか・・
0
円山動物園

最新情報

インドネシアから、期間限定でやってきている、コモドオオトカゲのペア。早いもので、札幌に来てから、7ヶ月が過ぎようとしています。
2
スポンサーリンク