2009-07

料理のレシピ

ひつまぶし

一日中、たっぷりと雨が降り続く、土用の丑の日。暑い時期を元気に乗りきる!というより、じめじめした空気の気分転換!という感じ。鰻の蒲焼きを買って来て、自宅でひつまぶしです。
4
全国うまいもの巡り

明太子と高菜茶漬け

ご当地もののお菓子はいろいろありますが、永谷園のお茶漬けにも、ご当地ものがあったとは!九州限定の味は、「明太子と高菜」。写真では分かりづらいですが、パッケージは結構大きめの、ヨコ2...
2
夏の風物詩

雨の週末

朝から、強い雨の降る日曜日です。昨日もそうでしたが、20℃を下回るので、肌寒く感じるときもあります。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 530

閉園近くになり、いきなり雨が降り始めました。とりあえず、屋根の下にもぐり込みます。(ティモンだけは、うろうろしてました・・・)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 121

あるところに、やんちゃな双子の男の子と、そのお母さんがいました。(左マー、中央クー)あらあら大変、大切なものを、天井に上げてしまいました。「どうしましょう・・・」お母さんが途方に暮...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 16

いつも高いところに横たわっているお母さん、リーベ。リーベが動き出すと、すぐにそれを目で追う、子供たち。
0
北海道のお菓子

MIYAJIMA工房

南沢へ出かけるへ途中に、可愛らしいお店を見つけました。場所は、宮島学園 北海道製菓専門学校のすぐ隣。MIYAJIMA工房と名付けられた、そのお店は、北海道製菓専門学校で、パティシエ...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 529

今日は、木をガジガジして遊んでいたようですね。後ろに、その痕跡があります。(笑)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 120

「頭隠して尻隠さず」ではないですが、穴に頭を突っ込む姿は、最高にかわいいもの。底の方にある何かを、必死で取ろうとしている、マー。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 15

2頭で仲良く、お水飲み。いつもは16時30分に屋内入りですが、今日は、カルチャーナイトのため、18時まで屋外で過ごしていた、子供たち。
2
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 113

今年は、カルチャーナイト企画に参加している、円山動物園。今夜は、21時まで開園しています。18時30分は、シンリンオオカミのお食事タイム。
2
夏の風物詩

南沢 ラベンダーまつり

今年も南沢のラベンダーを見に行って参りました!(7月16日)  円山動物園を出発して、45分間の道のり。  昨年より、タイムを5分縮めての走行でした。(^^)曇り空でしたが、涼しい...
4
夏の風物詩

全国高校野球 南北海道大会

おはようございます。今朝は、すっきりと青空が広がっています。11時20分現在の気温、20℃。明日からまた、お天気も悪いようなので、貴重な晴間です。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 528

今日も仲良く、並んでご挨拶の、げんきとゆうき。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 119

おなかがすいたよ~と、訴え続ける、マー。ララのおっぱいは、以前に比べてかなり小さくなり、体型は、元に戻りつつあります。おっぱいもあまり貯まっていないのでしょう。そして、そろそろ断乳...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 14

今日の午後は、比較的涼しかったためか、子供たちの遊ぶ風景も、たっぷりと見る事が出来ました。
6
スポンサーリンク