2009-07

ソフトクリームめぐり

八紘学園 農産物直売所

八紘学園 花菖蒲園とは、北野通を隔てた西側にある、農産物直売所。ここでは、学生さんたちが作った野菜や花苗の他、農協ブランドの農産物が販売されています。農産物の他、かなり人気が高いの...
6
札幌の風景

八紘学園 花菖蒲園

羊ヶ丘展望台や、札幌ドームがある豊平区。住宅地が密集している場所もあれば、牧歌的風景が広がるところもあります。その牧歌的風景が広がる地域の一部に、八紘学園 北海道農業専門学校という...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 524

もうすぐ、屋内入り、ワイルドタイムの時間だけど、みんなまったりしてしまって、ちょっとつまなさそうな、げんき。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 115

ハエのような虫が飛んでいて、それが気になる、マー。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 10

太陽が傾き始めた午後、お昼寝から目覚め、楽しく遊び始めた、ユキヒョウの子供たち。
0
料理のレシピ

あんかけ豆腐

今夜は、あんかけ豆腐。
0
アイスめぐり

ピノ 抹茶ミルク

エスキモーのピノに、6月15日から期間限定で、「抹茶ミルク」が発売されています。1個 100円で購入。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 523

今日の屋内入りの時間に、ちょっと楽しい光景がありました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 114

今日もいっぱい遊んで疲れたね。寄り添うように、うたたねをする、マー(左)とクー(右)。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 9

今日も午後は、よく寝る子供たち。夕方になり、動き始めると、にわかにお客さんの人垣も出来、観覧規制が入りました。屋内収容(16時30分)までの、ほんの少しの間、楽しませてもらいます。
2
円山動物園

森の散策タイム 6月

土日祝日限定で行われている、円山動物園の森の散策タイム。6月は、雨が多くて、なかなか参加できませんでしたが、なんとか最終週に、参加する事ができました。写真は、全て、6月27日(土)...
2
円山動物園

雨の日旅立ち

4月8日に孵化した、オオワシのヒナ。6月の下旬頃から、こうして、巣の縁に立って翼を広げる姿を見せていました。
0
菓子パン紀行

豆パン

6月21日に新発売された、ヤマザキ製パンのこだわり料理パンシリーズ。勝山ヨシミシェフのプロデュースのもと、北海道産食材を使われた、「豆パン ~練乳クリーム入り~」105円で購入。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 522

少しくらいの雨なら平気だけど、大雨は苦手。おとなしく屋根の下で、雨が弱まるのを待つ、ライオン一家。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 113

開園して間もなく、今朝はどしゃぶりの雨。お客さんも、屋内に退避中か、さすがにここまで上がって来ないなあ~マーは、時々雨を舐めているようにも見えます。(^^)
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 8

今朝は、大雨が降っていましたが、公開開始時間になると、少し弱まりはじめ、ほっ。屋外へ出る直前、屋内の、木の上の方に上がってしまっていたこともあり、今日は、抱っこで登場となりました。...
4
スポンサーリンク