帯広・旭川観光 北海道のマンホール 3 せっかく、雪解けが始まった帯広の地に立ったのなら、マンホールチェックも忘れずに!中央には、帯広市の市章。周囲には、すずらんの花でした。滑り止めの砂がある所などは、シーズンを感じるマ... 2010.04.03 0 帯広・旭川観光札幌の風景
しろくまにっき しろくまにっき 373 午前中に来てみれば、昨日とはすっかり別熊と化した、真っ白なララ。ふわふわした毛が、眩しい程に輝いていました。もう、プールでひと遊びした後のようですね。プールには、まだ厚く雪氷が残っ... 2010.04.02 2 しろくまにっき
札幌のパン屋さん ムーラン・ド・ギャレット サッポロファクトリーで、お買い物途中に、ちょっとブレイクタイム。Aアトリウムにあるパン屋さん、ムーラン・ド・ギャレットで、フレンチトースト(180円)といちじくのタルト(200円)... 2010.04.02 0 札幌のパン屋さん
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 771 ひゃ~っ(^▽^;) ティモンの体!汚れが目立ちにくい茶色といえども、この汚れっぷりは!!堀で横になると、どろんこがついて、真っ黒けです。 2010.04.01 0 ライオンの成長日記
しろくまにっき しろくまにっき 372 今朝はまた、檻の方ですか・・・新年度になり、ホッキョクグマ舎も、いよいよ春仕様にチェンジ。本格的な雪割り、除去作業を集中して行うため、一時移動している、デナリとララ。いつもより、か... 2010.04.01 2 しろくまにっき
北海道のお菓子 こもちめんよう デパ地下で、また変わった形のもなかを見つけました。北海道の士別名産もなか「こもちめんよう」です。士別市は羊のまちとしても有名。羊にもいろいろ種類がありますが、その中のサフォーク種が... 2010.04.01 0 北海道のお菓子