2010-05

ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 314

今日は雨。構わず遊んでいるヤマトとユッコは、体が濡れています。
0
円山動物園

かわいい自販機 2

第52回さっぽろライラックまつりが開催されている大通公園。運営本部のある、大通6丁目会場で、またまたニュータイプの自販機を発見!ホッキョクグマの親子、ララ、イコロ、キロルの写真がラ...
2
春の風物詩

春の紅葉

おはようございます。今朝は雨。風も強めに吹いています。山の方では、ヤマザクラが咲いていますが、今朝は、風に煽られ、枝が大きく揺れています。しばらく、20℃超えの気温が続きましたが、...
0
ライオン日記

ライオン日記 21

寝ているリッキーに向かって歩くティモン。
0
しろくまにっき

水中ウォーキング

ピリカ舎の植栽も、一気に葉が伸びてきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 419

穏やかに眠るララの姿。
0
円山動物園

楽しい遊び♪

新しい水が入れられる時は、その流れで遊ぶのが楽しい様子。わざわざ出水口に近づいていったりしています。
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 313

最初、台の上で並んで寝ていたと思ったら・・・(向こう側にはリーベもいます)
0
春の風物詩

北海道神宮の桜と梅

一番身近である、北海道神宮の桜と梅を、まだ観ていませんでした。エゾヤマザクラは、ほとんど終わっていましたが、ソメイヨシノと梅の花は咲き誇っていました。
1
春の風物詩

さっぽろライラックまつり開幕

おはようございます。今日は雲が多めながらも、晴れています。9時現在の気温、18℃。心地よい暖かさです。三吉神社のお祭りが終わると、次は、ライラックまつり。今日から、23日(日)まで...
2
ライオン日記

ライオン日記 20

午前中の寝場所はここ。日陰を求めて移動するのがわかります。暖かいのは好きだけど、やっぱり暑くなるのは苦手のようです。
0
しろくまにっき

秘密の交信経路?

ポリタンク(時には浮き球)を、この排水溝の蓋のところで、押したり、こすったりするピリカ。いろいろな音が響きます。(^^)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 418

今日もやっぱり・・・
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 312

今日の昼寝も、日陰コースですね。
0
円山動物園

とわのムーンウォーク?

エゾヒグマ館には、クマが穴に手を突っ込み、餌などを取る様子が観察出来る、展示施設があります。奥の餌に手が届かないのが、はがゆいのか?穴を広げ、その餌を取ろうとしているのか?一生懸命...
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 153

時々、巣穴から登場しているキナコ。姿を見られてよかった。
0
スポンサーリンク