2010-06

夏の風物詩

挨拶にくるネコ

おはようございます。昨夜は、強い雨が降っていましたが、今朝は曇ったり、晴れたり。午後からは雨の予報になっていますので、不安定な空模様です。今、ニセアカシアの香りが漂う街中。花がらも...
2
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 97

ついつい、お腹の膨らみを見てしまう今。最近は、午前中に屋外に出て、お昼頃に屋内に入ってしまうことが多いようです。
0
ライオン日記

ライオン日記 53

口を開けっぱなしで歩いている時、時々口のところに、泡が付いているときがあります。ちょうど、真ん中に、垂れるように・・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 451

ララとピリカの期間限定同居も、いよいよ最終日。気まぐれでも、一度くらい仲良しシーンがあれば、期間延長を、お願いしてみようか(笑)・・・なんて思ったりもしましたが、平行線のまま、閉園...
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 345

夕方近くになり、そろそろ体が動き始めるころ。活発に動くと、暑さのため、すぐに息切れ、はぁはぁ・・・
1
札幌の風景

クラーク博士の風景印

初めて、北海道旅行した時には、やはり観に訪れた、北大のクラーク像。北大は、クラーク像とポプラ並木というのが、定番でした。
1
トライデー

トライデー 23

0
円山オオカミず

円山オオカミず 2

あっ、もしかして、このニオイは・・
3
ライオン日記

ライオン日記 52

人間みたいに、コップでごくごくとはいかず、舌ですくって水を飲むのが、ネコ科スタイル。喉が渇いていたようで、しばらくこの体勢で、飲み続けていました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 450

ララとピリカの期間限定同居、14日目。(6月6日(日)~20日(日)の15日間)暑いけれど、晴れてよかった。ララは時々堀に下りて、朝にもらったクローバーを食べたり、往復歩きをしたり...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 344

太陽がサンサンと降り注ぐ日中。日陰で休む、ユキヒョウたちです。
0
円山動物園

アザラシの赤ちゃん命名式

ジリジリと暑かった今日。14時から、4月29日に生まれた、ゼニガタアザラシの赤ちゃんの命名式が行われました。
2
夏の風物詩

初夏の赤レンガ庁舎

観光シーズンを迎える、初夏の赤レンガ庁舎に行って来ました。
1
ライオン日記

ライオン日記 51

しっぽを上げたら、おしっこをする合図なので、後ろにいたら危険。園内では、直接お客さんにかかる所はないですけどね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 449

やぐらの足下でくつろぐピリカ。ララとの期間限定同居も13日目。(6月6日(日)~20日(日)の15日間)少しずつ、ピリカに逞しさを感じるようになりました。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 343

ほらほら・・耳がなくなってるよ。そんなに興奮しないで・・・(^▽^;)ひとりでアクバルに「ガゥ~」としてたところに、ヤマトがやって来た。
0
スポンサーリンク