2010-07

レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 101

今日は閉園まで、扉が開いたままで、出入り自由になっていました。夕方になると、随分涼しく、傾き始めた陽の光を浴びたココです。
0
菓子パン紀行

羊あん

パン売り場で、思わず2度見!えっ!? 羊あん? 一瞬、動物の羊を思い浮かべてしまったわけです。パッケージは実にシンプルですが、ネーミングに心奪われお買い上げ。1個 99円で購入。
3
夏の風物詩

白い恋人パーク

バラのシーズンには、忘れちゃいけない「白い恋人パーク」(西区宮の沢)。いつも観光バスがたくさん到着し、札幌の観光名所のひとつになっています。中庭には、クラシックローズが咲き乱れ、こ...
3
円山オオカミず

円山オオカミず 12

鶏肉のももをがっちりくわえる、ちびっこオオカミ。餌は、少量ずつ数回に分けて給餌されているよう。キナコから肉をもらおうとする時、意思表示の鳴き声が聞こえました。ガウ~ッ!ワン!かわい...
0
ライオン日記

ライオン日記 64

今日は起きてる時間が長いですね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 462

立てば芍薬(シャクヤク)。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 356

朝のうちに、一時雨が降って、土が少しひんやり。気持ちよく座っていると、隣から鳴き声が聞こえてきました。
0
夏の風物詩

雨のスタート

おはようございます。7月は雨のスタートとなりました。気温は、22℃前後と涼しいです。週末まで、傘マークが付き、変わりやすい天気の札幌。
1
スポンサーリンク