2010-08

しろくまにっき

アイスリフティング

1985年(昭和60)から始まった、動物への氷のプレゼントは、今年で26回目だそうです。ピリカは、登場してすぐに、氷に向かいましたが、触れることなく、とりあえず周囲をぐるりと確認し...
0
しろくまにっき

固いものは・・・

氷柱は、ホッキョクグマ3頭全員に、4本ずつのプレゼントでした。中にホッケとりんご。デナリ舎前は狭いので、イベント時には、交代しながらの観覧です。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 492

今日は、円山動物園で、毎年恒例の、ホッキョクグマへの氷のプレゼントがありました。(ホッキョクグマ3頭の他、ニホンザルにもプレゼント)例年なら、暑中見舞い的イベントですが、今日はあい...
2
円山動物園

愛称投票 実施中

5月25日に生まれた赤ちゃんも、もう生後2ヶ月ちょっと。ゆっくり成長中です。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 386

ニホンザルや、ホッキョクグマには、氷のプレゼントですって・・・
0
円山動物園

サルたちに氷のプレゼント

円山動物園の夏の恒例行事「氷のプレゼント」。毎年、果物入りの大きな氷が、ニホンザルたちにも振る舞われます。氷の中に入っている果物が欲しいけれど、なかなか手が届かない。
0
夏の風物詩

彩香の里

富良野・美瑛の旅で、最初に行ったのは、中富良野町にある「彩香(さいか)の里」。ラベンダーは終盤、わずかですが、観る事が出来ました。(2010年7月28日)
0
スポンサーリンク