レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 13 夕方近く、徐々にテンションが上がってくる様子の、子供たち。じゃれ合って遊んでいます。「赤」が「金」の背中から、羽交い締めにして、じゃれているのを見ると、セイタとココの様子とダブりま... 2010.10.20 2 レッサーパンダ帳
ライオン日記 ライオン日記 165 今日もさらさらタテガミで決まってます。ブラッシングをするわけでもなく、ぶるぶるっと振るだけで、整えられるのは、少し不思議にも思います。 2010.10.20 0 ライオン日記
円山動物園 適応能力 10月7日に、釧路市動物園から来園した、グラントシマウマの飛馬(ヒュウマ/オス/1歳)。来園してすぐの頃は、隣マスにいるスモモを頼るかのように、いつも、檻越しに近づき、不安げな様子... 2010.10.20 0 円山動物園
道内観光 釧路への旅 今回の北海道の動物園めぐりで、おびひろ動物園、釧路市動物園への行程には、JR北海道の、レール&ホテルパックを利用。10月2日(土)札幌駅(7:03)ーーーー帯広駅(9:19) 帯... 2010.10.20 8 道内観光北海道のグルメ
菓子パン紀行 いろいろ ようかんパン 北海道ならではの菓子パンのひとつ、ようかんパン。パンの上にコーティングされているのは、チョコじゃなく、ようかん!少し前までは、コッペパンの中にホイップクリームが入っているものが主流... 2010.10.20 2 菓子パン紀行
秋の風物詩 遡上する鮭 鮭の遡上など、人里離れた大自然の中での営み・・そんなイメージもありますが、札幌市内の街中に流れる川にも、鮭は戻ってきています。今年の鮭はどうかな?昨日は、比較的観察しやすいポイント... 2010.10.20 6 秋の風物詩