2010-10

ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 468

初雪となった朝。動物園に到着した頃は、少し弱まり始めた時間でした。雪が降っても、皆いつもと変わらない様子。台の上で休んでいました。
0
秋の風物詩

積もってます

初雪となった札幌。今日は、とても冷え込んでいます。日中は、風が強かった時間もあり、初雪にしては、本降り?というくらいの降りっぷりでした。おかげで、紅葉と雪との共演を楽しめた一日でし...
5
秋の風物詩

札幌 初雪

おはようございます。予報通り、今朝は雪が降っています。午前7時現在の気温は、3℃。強い寒気のせいか、降る量も多く、うっすらと積もり始めています。
6
円山動物園

仲良く眠るハイエナたち

仲良く寄り添って眠るブチハイエナのカップル。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 121

ひとり林の方に出かけて、歩き回るルーク。面白い事ないかな・・・
2
ライオン日記

ライオン日記 170

今日も、タテガミが乱れてるって?
2
しろくまにっき

しろくまにっき 573

ピリカは、何してるかしら?
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 467

高い所にいると、遠くまで見えるようで、飼育員さんの動きなどを、目で追っています。視力は、かなりいいようです。
0
円山動物園

エジシカ繁殖期

秋から冬にかけては、エゾシカたちの繁殖期。人間から見れば、ちょっと面白いこの顔も、一生懸命に、メスのニオイをチェックしている、フレーメン反応の時の顔。まだ若いメグムですが、頑張って...
0
円山動物園

円山動物園の紅葉

おはようございます。今朝は曇り空の札幌。弱い雨もパラついています。明日は、札幌でも初雪か?という予報が出ていますが、どのくらい冷えるでしょうか。ちらほらと「タイヤ交換」の言葉が飛び...
2
円山動物園

祝一周年

昨年10月15日に、熊本市動植物園からやってきた、マサイキリンのナナコ。昨年10月24日に行われた歓迎式が、昨日の事のように思い出されます。暖かい所からやってきたナナコですが、北国...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 120

子供なんだけど、少し背伸びしたくなるような、そんな微妙なお年頃でしょうか・・・
4
ライオン日記

ライオン日記 169

後ろのタテガミ・・・ちょっと寝癖がついてますね。(^▽^;)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 572

たまには、コースを変えてウォーキング。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 466

リーベたち母子と少し距離が出来てしまっている今は、ヤマト&ユッコとの交信もないので、ちょっと暇そう?なアクバル。(笑)(獣舎がひとマス空いたまま)
0
円山動物園

再び表舞台に

最近、屋外では、奥の狭いスペースにいた飛馬ですが、今日は、手前側の広い放飼場に出ていました。スモモは隣の放飼場。スモモの所には、小屋のようなものが建っていますが、それは、シマウマ用...
0
スポンサーリンク