2010-10

円山動物園

ついに生えてきたね

最近は、肌寒い日も多くなって来たので、屋内時間が多いオランウータン。今日は、ポカポカな日差しだったので、屋外の様子を見る事ができました。
0
秋の風物詩

大倉山の紅葉

おはようございます。今朝は晴天の札幌。9時現在の気温は10℃ですが、日差しを受けてポカポカに感じます。そろそろ、札幌中心部の山の紅葉が気になるところ。これからまだ色付くのか?と思え...
10
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 14

レッサーパンダの放飼場内に植えられた、カツラの木の紅葉がきれいです。(写真は「金」)
4
円山オオカミず

円山オオカミず 117

親を見て育つといいますが、ルークもジェイのしていることを、よく見ており、時には、マネしたりしているようです。
0
ライオン日記

ライオン日記 166

今日は、ブチハイエナの一般公開日。セレモニーには、たくさんの人が集まり、いつもとは違う雰囲気です。隣にブチハイエナが入ってから、ティモンはとても気にしている様子。ブチハイエナに鶏肉...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 569

今日は何の作業?
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 463

これから、ブチハイエナの公開セレモニーが開かれるということで、熱帯猛獣チームは、皆、屋内入りすることに。あれ?もう入るの?といった表情。
0
円山動物園

ブチハイエナ公開

韓国大田広域市と姉妹都市提携を結ぶ事になった札幌市。それを記念し、札幌市の円山動物園と、大田広域市のオー・ワールドの動物園との間で、動物交換ががされました。円山動物園からは、リスザ...
6
道内観光

釧路市動物園へ!

10月3日(日)、釧路の朝です。この日も、心地よい目覚め。
4
秋の風物詩

紅葉と落葉

おはようございます。未明の雨は止み、時々晴れ間も覗く朝です。9時現在の気温、13℃。肌寒さは少し緩んでいるかな?
6
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 13

夕方近く、徐々にテンションが上がってくる様子の、子供たち。じゃれ合って遊んでいます。「赤」が「金」の背中から、羽交い締めにして、じゃれているのを見ると、セイタとココの様子とダブりま...
2
円山オオカミず

円山オオカミず 116

お父さん、そろそろ次の狩りはしないんですか。
0
ライオン日記

ライオン日記 165

今日もさらさらタテガミで決まってます。ブラッシングをするわけでもなく、ぶるぶるっと振るだけで、整えられるのは、少し不思議にも思います。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 568

なにか、お母さんのところが、賑やかだわ。
0
円山動物園

適応能力

10月7日に、釧路市動物園から来園した、グラントシマウマの飛馬(ヒュウマ/オス/1歳)。来園してすぐの頃は、隣マスにいるスモモを頼るかのように、いつも、檻越しに近づき、不安げな様子...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 462

駆け回って遊ぶ、ヤマトとユッコ。右へ左へ、上へ下へと、移動しています。
0
スポンサーリンク