2010-10

円山動物園

今度は果物も

檻はちょうど、ジャングルジムのよう。登ったり降りたりを、繰り返して遊ぶハヤトです。
0
円山動物園

アルダブラゾウガメ来園

新しくゾウガメが仲間入りしたと聞き、は虫類に入ってみると・・・
2
秋の風物詩

ひんやり朝

おはようございます。昨日降った雨と、寒気のせいでしょうか、今朝も少し冷え、午前7時現在の気温は、8℃でした。雲が多いですが、時々晴れ間が覗いたりしています。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 10

雨の午後は屋内で。(赤)
4
円山オオカミず

円山オオカミず 113

水場を覗きこむルーク。波紋が出来るのを見ているのかな?それとも、自分の顔を見てるのかな?スズメやカラスの動き、虫の動き・・・ちょっとした動きにも、敏感に反応しているルークです。
2
ライオン日記

ライオン日記 162

雨宿りのリッキー、そして、歩くティモン。隣のタツオとアイ同様、大人2頭の暮らしは、穏やかです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 565

雨の中、歩くピリカ。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 459

今月は、なんだかんだと、雨がパラつく日が多いように思います。今日も午後から雨。
0
札幌観光

紅葉の豊平峡

いよいよ、本格的紅葉シーズン到来の札幌。先週末に出かけようと思ったのですが、雨のため断念。今週末は好天のようなので、昨日は午前中から、豊平峡へと出かけて来ました。
10
おびひろ動物園

イコキロの秋 2

2頭は双子。よく似ています。開園後しばらくは、上段のところで、歩く時間が多かった2頭。おびひろ動物園に到着した直後は、久しぶりの再会で、私の気持ちも高揚していますから、「まあまあ、...
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 9

穏やかで天気のよい週末。今一番人気のレッサーパンダ舎前には、たくさんの人が集まっています。今日の屋外展示にも、観覧規制が入りました。5分交代なので、回転は早いです。(写真は、手前金...
4
円山オオカミず

円山オオカミず 112

ジェイに寄り添うように近づくキナコ。ふたりが、仲良さげになると・・・
4
ライオン日記

ライオン日記 161

歩くリッキー、休むティモン。暑い夏の間は、寝ている時間が長く、寝姿を撮ってばかりでしたが、最近は、起きている姿をよく見ます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 564

舐めたから鼻水が出るのか?鼻水が出るから舐めるのか?ピリカの鼻からは、時々鼻水がポトリと・・・ちょっと、ひと休みしたくなってきたピリカです。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 458

新しく入った砂の感じはどうでしょう?ふかふかで、足跡も深くついています。
0
秋の風物詩

雨が上がり

おはようございます。昨日降り続いた雨は、ようやく止みました。午前7時現在の気温、11℃。昨日が冷え込んだので、今朝は少し穏やかに感じます。
0
スポンサーリンク