2010-12

札幌の風景

花菖蒲の風景印

すっかり更新が滞ってしまった、風景印シリーズ。(^▽^;)7月、豊平区月寒にある、花菖蒲園に出かけた際のものです。ちょうど、三重県の花菖蒲の切手がありました。(ハナショウブは、三重...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 40

リリィとライラの行動には、驚かされる事が多いですが、今日の一番の驚きといえば・・・
0
円山オオカミず

円山オオカミず 172

雨で、雪が溶けてみぞれ状態になってしまいました。
0
ライオン日記

ライオン日記 220

雨の日はお客さんが少ない。リッキーもティモンも、必ず、誰が来た?と、チラ見します。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 613

最近、タイミングが合わず、ピリカに会えていないなあ・・
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 512

今日の天気は・・・・
0
トライデー

トライデー 35

0
冬の風物詩

滑り止め材

おはようございます。今朝は雨音で目覚めました。週末に降り積もった雪は、すでに溶けて消えようとしています。12月下旬とは思えない、気温の高さと言えます。9時30分現在の気温、2℃。今...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 39

ライラは、いつ頃からリンゴに興味を示すのかな。それとも、このまま?
0
円山オオカミず

円山オオカミず 171

雪の上で休む、オオカミたち。ひんやり感が、またいいですか?
0
ライオン日記

ライオン日記 219

屋外でのリッキーを見る時、最近、この場所にいる確率高し。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 511

リーベは、いつものように高い台の上で休んだり、時々下に降りて、歩き回ったり。その間も、アクバルの事は、ちらちらと見ています。
0
円山動物園

氷面でクリスマス

「さくらこ~」一日何回呼ばれているのかな?それでも、ちゃんと答えてくれる、さくらこ。初めて迎える寒い冬を、どう感じているでしょう。
0
トライデー

トライデー 34

0
札幌の野鳥

穏やかな朝

おはようございます。今朝は、時折、雪がちらつく程度で、穏やかな朝を迎えています。早朝は、薄い雪雲がかかっていましたが、次第に青空も広がりつつあり、気持ちも晴れやかになります。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 170

またまたたっぷり積もった放飼場。雪の感触は、気持ちいいですか。
2
スポンサーリンク