2011-02

円山動物園

オランウータンの噛む力

はぁ~スッキリ。顔を洗って、一息入れたレンボー。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 222

向かう所敵なしのルーク。やりたい放題に、楽しくやってるようです。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 535

屋外のマスは2つありますが、真ん中の仕切りが凍り付いているため、日替わりで使用されています。最近というか、以前からもですが、ユキヒョウ舎に来訪者がいます。
0
冬の風物詩

このタイミングで

おはようございます。今朝も好天。9時現在の気温は、4℃です。今週は、雪がみるみる溶けていきます。↑今、我が家で咲いている、小さなランの花、キンギアナムです。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 631

デナリは、たまに、フォッ、フォッと発するようですが、まだまだ、静かに過ごしています。来月やってくるキャンディに対し、熱いラブコールを送るのか?期待したいところです。
0
ライオン日記

ライオン日記 277

大抵は、かがみながらオシッコをするティモンですが・・・
0
円山オオカミず

円山オオカミず 221

好天が続き、放飼場内の雪が、じわじわと溶けて締まってきました。ふわふわ雪で遊ぶことは、今年はもうない?これからは、湿った雪が多いかもしれません。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 534

何がどう反射したのかわかりませんが、リーベに虹が架かりました。幸せの前ぶれだといいな。
0
おびひろ動物園

ひみつのキロル

まだプールに水が張られていた、秋の日の様子。
6
円山動物園

屋外同居

昨年10月7日に、釧路市動物園より来園した、飛馬(ヒュウマ/1歳)。スモモ(メス/24歳)とは、これまで別居生活でしたが、屋外だけ、同居が始められました。
0
冬の風物詩

データでみる北海道

おはようございます。連日、春を思わせる陽気、今朝も日の出から晴天でした。9時40分現在で、すでに4℃。これから、日中はさらに気温は上昇しそうです。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 630

あちこちに、雪穴増殖中。大きな穴を掘っては、そのくぼみに入ったり、おもちゃを押し込めてみたり・・・
4
円山オオカミず

円山オオカミず 220

ジェイとキナコは、渡り通路の下の土の上で寝ています。ルークはひとり、遊びを探しながら、とことこと・・・・やって来たのは、桜の木の下。
0
トライデー

トライデー 56

0
全国のお菓子

天使のチーズケーキ

サークルKサンクスのシェリエドルチェシリーズから、天使のチーズケーキをいただきました。1個 150円。
2
円山動物園

ハイイロコクジャクの鳴き声

熱帯鳥類館にいる、ハイイロコクジャクのオスです。時々、遠くから大きな笑い声のような声が聞こえるなあと思っていたら、発声主は、ハイイロコクジャクでした。そろそろ繁殖期のようで、メスに...
0
スポンサーリンク