円山動物園 ホッキョクグマ繁殖プロジェクト 今年の、ホッキョクグマ繁殖プロジェクトの計画が発表されました。円山動物園HPピリカ(メス/5歳)円山動物園→→→旭山動物園へ(3月2日)キャンディ(メス/18歳)豊橋総合動植物公園... 2011.02.18 10 円山動物園おびひろ動物園
プリンめぐり 甘味探訪 お江戸芋ぷりん 和風チックなネーミングのプリンを発見。タカナシ乳業から新発売された、「甘味探訪 お江戸芋ぷりん」。1個 128円で購入。(セブンイレブン) 2011.02.18 1 プリンめぐり
円山動物園 雪解け進む おはようございます。早朝は、降雪がありましたが、次第に止み、枝に積もった雪は、あっと言う間に解け落ちています。8時30分現在の気温、プラス1℃。今日も、暖かい日になりそうです。 2011.02.18 0 円山動物園冬の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 625 今日はボール遊びの気分。昨年の夏以降は、おとなしい姿を見る事が多かったですが、熊館再開以降は、遊ぶ姿も、比較的よく見られるようなり、やはり、寒い時期は心地いいのかなあ?と思います。 2011.02.17 2 しろくまにっき
円山オオカミず 円山オオカミず 215 今までは、ジェイに怒られると、あっさり諦める傾向があったルーク。生後9ヶ月を過ぎ、そろそろ自我が目覚め始めたか?粘り強さが出て来たようです。 2011.02.17 2 円山オオカミず
円山動物園 栄子の好きなもの 食べずにずっと放置されたままのニンジン。ここは、エゾヒグマの栄子の屋外放飼場。現在、暖房の効いた屋内で、療養生活を送っている栄子は、後ろ足が立たない以外は、食欲もあって、とても元気... 2011.02.17 0 円山動物園
ライオン日記 ライオン日記 273 鶏肉を食べた後なので、口元が少し汚れています。ライオンたちは、食べたい分だけ食べて、残していますが、時間をおいて、また食べ始めたりします。 2011.02.17 0 ライオン日記
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 58 昨日、鼻の上に「Y」がついてたリリィ。今日は消えていましたぁ!あれは、ただの汚れか、濡れていただけみたいです。よかった・・・(^^)今日は午後から、少し雨がパラつきました。 2011.02.17 0 レッサーパンダ帳
北海道のお菓子 銘菓 雪太郎 降雪のシーズンだけに登場する、知る人ぞ知る銘菓。三八菓舗の「雪太郎」です。今年は、いつまで発売されるかは未定のようですが、2月いっぱいくらいまでは、提供出来るかもということでした。... 2011.02.17 2 北海道のお菓子
円山動物園 ガビアルモドキの給餌 いよいよ周囲の囲いが外され、建設中の新は虫類館の外観が見えて来ました。新は虫類館は、4月に公開される予定だそうです。先日、久しぶりに、ガビアルモドキのガイドが行われました。(2月1... 2011.02.16 0 円山動物園