2011-02

冬の風物詩

雪まつりウィズユーカード

おはようございます。今朝も冷えますが、比較的穏やかな天候。9時現在の気温は、ー4℃で、雪はほとんど降っていません。数日前の暖気で、ツララも一掃されましたが、すぐにまた、新しく長いツ...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 206

放飼場にある木の根元部分の雪は、やはり少し黄色くなっており、マーキングされた痕がみられます。ニオイを嗅いでいるルーク。キナコとジェイが、チェックし合い、マーキングし合う姿はよく観ま...
5
ライオン日記

ライオン日記 264

さっきまで、天気がよかったのに、突然の大雪。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 529

今日は、めまぐるしく天気が変わりました。朝のうちは、青空が広がっていたのですが、急に大雪が降り出したり。
0
全国うまいもの巡り

あんかけスパゲティ

名古屋めしのひとつ、あんかけスパゲティ。味噌かつ、ひつまぶし、きしめんなどに比べ、若干知名度は低いと思われます。私自身も、存在は知っていても、実は食べた事がなく、名古屋のスーパーで...
0
円山動物園

さっぽろ雪まつり開幕

おはようございます。早朝は、雪がちらついていましたが、徐々に青空が広がってきました。10時現在の気温、ー2℃。雪まつり開幕には、最高の日和ではないかと思います。
2
トライデー

トライデー 54

0
ライオン日記

ライオン日記 263

寒暖差はこたえるなあ・・・屋内に入り、ようやく、ゆっくり眠れる。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 205

どこから、肉が飛んで来る?上が気になって仕方ないルーク。今日は、14時30分から、今季最後となる「オオカミのお食事タイム」が行われました。(繁殖期に入ったため、ガイド付きの給餌は、...
2
円山動物園

雪は冷たい

今日もまた、室内にたくさんの雪が置かれました。
0
北海道のお菓子

雪まつりチョコクリーム大福

いよいよ明日から開幕の、第62回さっぽろ雪まつり。今年のポスターがパッケージになっている、お菓子が販売されていました。販売元は(株)ナシオの「チョコクリーム大福」です。1箱 525...
0
冬の風物詩

ラン花盛り

おはようございます。少し冷えますが、降雪もなく、穏やかな週末です。早朝の歩道は、溶けた雪が凍って滑りやすく、慎重に踏み出しながら、歩いています。ツララの氷もきれいですが、その真下に...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 528

リーベとアクバル。ふたりの愛は・・・・
0
円山オオカミず

円山オオカミず 204

早く肉食べたいな・・・今日は、どこから飛んで来るだろ?(給餌の際、時々、放飼場内に投げ入れられる事があります)
0
ライオン日記

ライオン日記 262

さて、縄張りチェックに行って来るか・・・
2
ハンドメイド

世界最小級ブロック

ここに行けば、何かしらと出会えるのが、東急ハンズ。たまに、ブラブラと店内を見て回りますが、今回もまた、かなり心惹かれるものと、遭遇。世界最小級ブロック「ナノブロック」です。まずはビ...
6
スポンサーリンク